「ピーマン」で作る爆速おつまみ①ピーマンとツナ炒め
まずご紹介するのは、ピーマンとツナ缶の材料2つを使って作る炒めもののレシピです。
ごま油を引いて材料2つを炒めましょう。
鶏がらスープの素を使って味付けし、塩コショウをするだけなので超簡単♪
旨味たっぷりのツナ缶があれば、爆速で絶品おつまみを作ることができるんです♡
◆ピーマンとツナ炒め
「ピーマン」で作る爆速おつまみ②ピーマンとちくわのカレー粉炒め
パパッとおつまみを作りたいときには、ピーマンとちくわの材料2つを使って作るこちらのレシピがおすすめです♡
材料2つをフライパンで炒めたら、塩コショウとカレー粉で味付けをするだけなので、爆速で完成するのが◎
超簡単に作れるうえに驚くほど美味しい、おつまみ向けの一品です。
◆ピーマン・竹輪のカレー粉炒め♪
「ピーマン」で作る爆速おつまみ③ピーマンと焼き鳥缶の炒めもの
すでに味付けが完了している焼き鳥缶があれば、おつまみ作りはお手の物♪
ピーマンと一緒にフライパンで炒めるだけで十分美味しいのですが、そこにオイスターソースをプラスすると◎
コクが増して美味しさがグンとアップしますよ♡
爆速で作れるうえに味も見た目も本格的なので、おもてなし用にもおすすめです。
◆簡単おつまみ♪ ピーマンとやきとり缶のコク旨炒め
「ピーマン」で作る爆速おつまみ④ピーマンのめんつゆ和え
おうちにピーマンしか材料がなくても、美味しいおつまみを作ることができますよ♪
ピーマンをフライパンで炒めたら、あとは調味料とかつお節を和えるだけなので、爆速で完成します♡
失敗しらずで簡単ですが、これが驚くほど激ウマ!
ビールから日本酒まで、さまざまなお酒と相性がいいところも魅力ですよ。
◆簡単!美味!おつまみにも!ピーマンだけ♪
「ピーマン」で作る爆速おつまみ⑤ピーマンのアンチョビ塩炒め
最後にご紹介するのは、ピーマンと一緒にアンチョビを炒めるだけで爆速で完成するこちらです。
ピーマンの種やワタもそのまま使っているのがポイント!
お酒が進む味なので、おつまみとしてぜひ作ってみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。