正解見たら意外すぎた……。「真風」が読める天才いる?【難しい漢字クイズ】

Lifestyle

「真」も「風」も日ごろからよく使う漢字ですが、2文字合わさると正しく読める人は少ないのではないでしょうか。
今回は、このクイズの正しい読み方や意味を解説していきます♡

― 広告 ―
aki
aki
2023.02.08

Q.「真風」はなんと読む?

難しい漢字クイズ 真風

「真風」は、「南風」または「南西風」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本と鉛筆出典:www.shutterstock.com

正解は「まぜ/まじ」

「真風」は「まぜ」「まじ」どちらも正解です。これは主に西日本で使われる読み方です。春頃から夏にかけてのあたたかい風のことで、そこから転じて「いい風」という意味でも使われるんだとか。

まさか読み方が2つもあるとは、意外でしたね!

この機会にぜひ、マスターして家族やまわりのお友達にも出題してみてくださいね♪





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―