【材料少なめ】この食べ方はズルいわ。「切り餅」で作るスイーツレシピ

Sweets

年の初めは「切り餅」を食べる機会が多いのですが、気が付くとおうちに残ってしまっている……なんてことも!
だからこそマスターしておきたいのが、美味しく消費できるスイーツレシピ♪
今回は、材料少なめで作れる、簡単スイーツを特集します♡

― 広告 ―
megumi
megumi
2023.01.31

【材料少なめ】「切り餅」で作るスイーツ①お餅でふんわり和風パンケーキ

お餅でふんわり和風パンケーキ出典:recipe.rakuten.co.jp

一見普通のホットケーキに見えるこちらですが、実はホットケーキミックスの中に細かく切った切り餅を混ぜているんです!

ふんわり食感が魅力的なスイーツは、材料少なめで作れるうえに、いつもとは違った新鮮さを楽しめるのが魅力的♡

切り餅の消費にもぴったりな一品です♪

◆お餅でふんわり和風パンケーキ

【材料少なめ】「切り餅」で作るスイーツ②茹であずきのお汁粉

茹であずきでお汁粉♪レンジで簡単に♪(*^-^*)出典:recipe.rakuten.co.jp

トースターで焼いた切り餅を、茹で小豆を使って作るお汁粉に入れるだけ♪

材料少なめなうえに失敗しらずな和スイーツは、おうち時間のおやつにはもちろん、小腹が減ったときの夜食にも最適です♡

レンジ調理で簡単に作れるので、スイーツ作り初心者さんでもチャレンジしやすいですよ!

◆茹であずきでお汁粉♪レンジで簡単に♪(*^-^*)

【材料少なめ】「切り餅」で作るスイーツ③バター餅

★お餅リメイク♡バター餅★出典:recipe.rakuten.co.jp

秋田名物として知られるバター餅は美味しいのですが、おうちで作るのは難しいと感じていませんか?

実は、切り餅を活用すれば、おうちでもチャレンジしやすいスイーツなんです♡

使う材料は少なめなので、コスパも抜群!
お財布ピンチなときにもチャレンジしやすいですよ♪

◆★お餅リメイク♡バター餅★

【材料少なめ】「切り餅」で作るスイーツ④きなこミルク餅

優しい甘さで冷えてもモチッ♪『きなこミルク餅』 切り餅と電子レンジで手軽に。餡なし大福風。出典:www.recipe-blog.jp

切り餅を使って作るスイーツの中でも、定番的人気を誇るのがきなこ餅♪

いつも通り作ってももちろん美味しいのですが、牛乳を用いて仕上げることで、まろやかで和洋折衷な味わいのスイーツに仕上がります♡

材料少なめで作れるレシピなので、買い出しに行かずおうちにあるものでまかないたいときにもおすすめです。

【材料少なめ】「切り餅」で作るスイーツ⑤チョコ大福

【簡単!レシピ】余った切り餅消費!切り餅で簡単チョコ大福\(^o^)/出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、切り餅・砂糖・チョコの材料3つで作る簡単で美味しいチョコ大福のレシピです♪

切り餅は、水に浸してレンジ加熱をし柔らかくしたら、ヘラでよく混ぜて生地にしましょう。
材料少なめで作れるので、コスパも抜群ですよ!

中にチョコを包んで仕上げるスイーツは、バレンタインにも◎

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―