【UNIQLOパンツ】周りと差がつく晩冬コーデ①ボアアウター×スウェットパンツ
ロゴスウェット×スウェットパンツの組み合わせは、アイテム選びに失敗すると部屋着に見えてしまう難易度の高いコーデ!
重心が上がるロゴスウェットには、洗練されたシルエットのUNIQLO(ユニクロ)のホワイトのスウェットパンツを選ぶと◎
トレンドのボアアウターを羽織ると、こなれ感のある周りと差がつく着こなしに仕上がります♡
【UNIQLOパンツ】周りと差がつく晩冬コーデ②チェック柄のアウターを羽織る!
着ぶくれしがちな冬もスッキリ着こなせるUNIQLO(ユニクロ)のスキニーパンツは、ロングブーツにインして着るとおしゃれ♡
トップスにカラーニットを合わせたら、チェック柄のコートを羽織ることで、いつも穿いているパンツも周りと差がつく着こなしに大変身します♪
寒さが厳しい晩冬も、しっかり防寒できるのが嬉しいですよね。
【UNIQLOパンツ】周りと差がつく晩冬コーデ③ブラウン×ホワイト
UNIQLO(ユニクロ)のパンツはバリエーション豊富ですが、中でもカジュアル派の人たちから晩冬コーデの必須アイテムとして人気を集めているのがスウェットパンツ!
スッキリしたシルエットなので、部屋着っぽく見えず、スタイリッシュに着こなせるのがポイントです♡
トップスとパンツにホワイトを選んだら、アウターとバッグはブラウンを合わせると◎
色合わせがおしゃれで、周りと差がつくコーデの完成です。
【UNIQLOパンツ】周りと差がつく晩冬コーデ④インナーにボーダー柄をプラス♡
UNIQLO(ユニクロ)のパンツ初心者さんの1本目としておすすめしたいのが、ベーシックで着増せるブラックのストレートシルエット!
ブラックベースの濃色コーデに仕上げるときには、インナーにボーダー柄のトップスを選びアクセントにすると◎
さりげないプラスワンアイテムが、周りと差がつく秘訣です♡
【UNIQLOパンツ】周りと差がつく晩冬コーデ⑤グラデーションニットを合わせる♪
タックのおかげでさりげなく体型カバーができるUNIQLO(ユニクロ)のパンツは、淡色を選んでも着ぶくれしないのが◎
トップスにはトレンドのグラデーションニットを合わせると、今っぽいうえに周りと差がつく晩冬コーデに仕上がります♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。