「小松菜」で作る初心者向けおつまみ①小松菜とちくわのおばんざい
小松菜だけでなく、ちくわも一緒に使って作るこちらのおばんざいは、腹持ちがよいので、お腹が空いているときのおつまみにおすすめ♡
甘辛い味付けなので、お酒と相性抜群ですよ!
簡単に作れるうえに美味しいので、お料理初心者さんもぜひ作ってみてくださいね。
◆小松菜とちくわのおばんざい
「小松菜」で作る初心者向けおつまみ②小松菜の胡麻和え
小松菜を使って作るおつまみといえば、やっぱり胡麻和えは欠かせませんよね♡
胡麻和えを作るのは難しいと思っている人も多いかもしれません。
でも、レシピ通りに作れば失敗しらずで、お料理初心者さんでも簡単に作ることができますよ♪
パパッと短時間でおつまみ作りを済ませたいときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
◆小松菜の一番美味しい食べ方!小松菜の胡麻和え
「小松菜」で作る初心者向けおつまみ③小松菜としらすの白だし炒め
小松菜は、煮物だけでなく炒め物にしても美味しいんです♡
小松菜と一緒にしらすも使えば、おつまみ向けの一品に仕上がりますよ!
サッと炒めて白だしを使って味付けをするだけでOKなので、お料理初心者さんにもおすすめです。
◆小松菜としらすの白だし炒め〜骨美人♪
「小松菜」で作る初心者向けおつまみ④小松菜ベーコン巻き
小松菜とベーコンがあれば、パパッと簡単におつまみが作れるのがこちらのレシピ!
ベーコンで小松菜を巻いたら、楊枝で刺して固定してフライパンで焼けば完成です♡
味付けは塩胡椒だけでOKなので、お料理初心者さんでもトライしやすいですよ。
「小松菜」で作る初心者向けおつまみ⑤サバ缶と小松菜とキムチのカレー炒め
最後にご紹介するのは、一見手が込んでいるように見えるこちらのおつまみ。
サバ缶・小松菜・ミニトマト・キムチを炒めるだけなので、実は簡単に作れるんです♪
カレー粉を使ってスパイシーに仕上げれば、お料理初心者さんでも本格的な一品を作ることができますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。