【材料少なめ】「みかん」で作るスイーツ①みかん寒天
みかんの皮をそのまま器にして使うこちらの可愛らしいスイーツは、材料少なめで作れるのでコスパ抜群!
くりぬいたみかんの実は、裏ごしにしておきましょう。
あとは鍋で煮立てた粉寒天などと混ぜ、しっかり冷やせば完成です♡
◆おせちの後にみかん寒天
【材料少なめ】「みかん」で作るスイーツ②みかん餅
餅米やみかんの皮などの材料があったら、ぜひマネして作ってみてほしいのがこちらのスイーツ♪
いつも食べているお餅とは違い、みかんの皮の爽やかな風味を堪能することができます♡
材料少なめで作れる、おすすめの一品です。
◆みかん餅
【材料少なめ】「みかん」で作るスイーツ③みかんジャム
パンに塗ったり、アイスに添えたりとスイーツ感覚でいただけるジャムは、手作りすると格別に美味しいですよね♡
冬に旬を迎えるみかんも、しっかり潰して鍋で煮立てて、ジャムに変身させてみませんか?
材料少なめで作れるので、チャレンジしやすいですよ♪
◆酸っぱいみかんも美味しく消費☆みかんジャム☆
【材料少なめ】「みかん」で作るスイーツ④みかんゼリー
爽やかな味わいで、たくさん作ってもあっという間に完食してしまいそうなほど美味しいのが、みかんゼリー♡
材料少なめで作れるスイーツなので、コスパも抜群!
スイーツ作り初心者さんにもおすすめのレシピですよ♪
【材料少なめ】「みかん」で作るスイーツ⑤みかん牛乳ゼリー
最後にご紹介するのは、みかん缶・牛乳・ゼラチンの材料3つを使って作る、材料少なめ&簡単スイーツレシピです♪
失敗しらずなスイーツなので、初心者さんでもマネしやすいのが魅力的♡
甘さ控えめのレシピなので、甘みはお好みで調整してくださいね。
美味しいのはもちろん、見た目が可愛らしいのでおもてなしにもおすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。