【のせて焼くだけ】「食パン」で作るおつまみ①ツナトースト
食べ応えのあるおつまみを作りたいなら、茹でたほうれん草とツナ缶をのせて焼くだけのこちらのトーストがおすすめです♡
食パンやツナ缶など、おうちにある材料を使ってパパッと手軽に作れるのが◎
おつまみにはもちろん、朝食や夜食にもおすすめしたい、満腹感を得られる一品です。
◆【簡単おつまみ】一口ずつちぎって食べるツナトースト
【のせて焼くだけ】「食パン」で作るおつまみ②海苔の佃煮とポテチのトースト
続いてご紹介するのは、海苔の佃煮×ポテトチップスというとにかく意外な組み合わせの食材で作るおつまみ!
食パンの上に海苔の佃煮を塗ったら、ポテトチップスとチーズ、ドライパセリをのせて焼くだけで完成です♪
お酒と相性抜群なので、おつまみに最適ですよ。
◆おつまみにも!海苔の佃煮とポテチのトースト♪
【のせて焼くだけ】「食パン」で作るおつまみ③キムチマヨネーズトースト
こちらのトーストは、食パンの上にキムチをのせて焼くだけなので、失敗知らずなのが◎
食パンに、キムチをのせるという発想が斬新ですよね!
お酒が進む味なので、おつまみとして出番が多くなりそうですよ。
◆簡単♪食パンでおつまみ♪キムチマヨネーズトースト
【のせて焼くだけ】「食パン」で作るおつまみ④塩昆布ガーリックトースト
食パンを使っておつまみを作りたいなら、塩こんぶ×ガーリックの組み合わせがおすすめ!
のせて焼くだけの簡単なレシピですが、見た目も味も本格的な一品が作れますよ♡
「おうちにたくさん食パンがあって困っている。」というときに、ぜひマネして作ってみてくださいね。
【のせて焼くだけ】「食パン」で作るおつまみ⑤ハーブミックスオイルで明太マヨトースト
最後にご紹介するのは、おつまみに最適な明太マヨトーストです。
食パンの上に明太子とマヨネーズとハーブミックスオイルをのせて焼くだけでOK♪
とにかく簡単なので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。