最高に簡単な「食パン」で作るおつまみ①カルパスのとろけるチーズ焼き
通常、そのままおつまみとして食べているカルパス(サラミ)。
でも、チーズと一緒に食パンの上にのせて焼けば、豪華なおつまみに大変身♡
ワインのお供にもってこいですよ♪
調理工程がシンプルで、最高に簡単なのも魅力です。
◆食パンでおつまみ♪刻みカルパスのとろけるチーズ焼き
最高に簡単な「食パン」で作るおつまみ②海苔の佃煮とポテチのトースト
続いてご紹介するのも、最高に簡単なレシピです。
なんと、食パンにのりの佃煮を塗り、そのうえにポテトチップスととろけるチーズをのせてトースターで焼くだけ♡
食材の組み合わせが斬新ですが、どれも塩気が強いので相性が良いんです。
おつまみ作りに時間を割きたくないときに、ぜひ参考にしてみてもらいたいレシピです。
◆おつまみにも!海苔の佃煮とポテチのトースト♪
最高に簡単な「食パン」で作るおつまみ③ドリトスのウインナーピザトースト
のせて焼くだけの最高に簡単なレシピがこちら♪
ピザソースを塗った食パンにウィンナーや野菜、チーズをのせましょう。
トーストしてドリトスをのせれば完成です♡
これは、美味しさの新発見!
お酒によく合う、おつまみ向けの一品ですよ。
◆おつまみに!ドリトスのウインナーピザトースト♪
最高に簡単な「食パン」で作るおつまみ④ウインナーロール揚げパン
食パンを使って作ったとは思えないほど、本格的なおつまみがこちら!
食パンにマヨネーズとケチャップを混ぜたものを塗ったら、ウインナーに巻きつけて揚げるだけです。
最高に簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
最高に簡単な「食パン」で作るおつまみ⑤塩こんぶガーリックトースト
最後にご紹介するのは、塩こんぶとチーズを使った斬新すぎるトーストです。
食パンにニンニクペーストを塗ったら、塩こんぶととろけるチーズをのせてトーストするだけ♪
最高に簡単と言っても過言ではないのではないでしょうか。
お酒が進む味なので、おつまみにもってこいですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。