「焼きそば麺」で作る悪魔のおつまみ①焼きそば麺の混ぜそば
焼きそば麺というと、フライパンで焼いて調理をするものというイメージが強いですよね。
でも、実はレンチン調理でもOKな食材なんですよ。
そこでご紹介したいのが、悪魔的に美味しい混ぜそばのレシピ♡
焼き肉のタレを使うと簡単に味付けすることができますよ。
お酒が進むガツンとした味なので、おつまみに最適です!
◆レンジで簡単!焼肉のタレで混ぜそば
「焼きそば麺」で作る悪魔のおつまみ②かた焼きそばのオイスター風味のあんかけ
どこからどう見てもかた焼きそばですが、こちらは焼きそば麺で作っているんです!
フライパンで焼きそば麺を表面がカリカリになるまで焼いて、あんかけをのせれば完成♡
新鮮な食感で悪魔のように美味しいですよ。
おつまみにぴったりなので、ぜひ家飲みのときに作ってみてくださいね。
◆オイスター風味のあんdeパリパリかた焼きそば
「焼きそば麺」で作る悪魔のおつまみ③そばめし
焼きそば麺で作るおつまみの中でも、悪魔級に美味しいのがこちらのそばめしです。
焼きそば麺とごはんを合わせて作るので、麺が少なくてもボリュームのあるおつまみが完成するのが◎
パパッと簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♡
◆焼きそば麺1玉で2人分♪簡単☆そばめし
「焼きそば麺」で作る悪魔のおつまみ④ミーゴレン風焼きそば
インドネシア料理として親しまれているミーゴレン風のおつまみも、焼きそば麺があれば簡単に作ることができますよ♪
さまざまな具材をプラスすることで、ボリューミーに仕上がるのも嬉しいですよね。
悪魔のように美味しいので、食べ過ぎ&飲み過ぎにはご注意を!
「焼きそば麺」で作る悪魔のおつまみ⑤ガーリック塩焼きそば
最後にご紹介する悪魔系おつまみは、焼きそば麺で作るガーリック塩焼きそば♪
たくさんの野菜を使って作るので、冷蔵庫の掃除をしたいときにも◎
仕上げに七味唐辛子をかけると、ピリ辛でお酒によく合う味に仕上がりますよ。
辛いものが苦手じゃない方は、ぜひマネしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。