「ちくわ」で作るカリカリ系おつまみ①ちくわと明太子の餃子の皮巻き
餃子の皮がおうちに余っているときに、ぜひ作ってみてほしいのがこちらのおつまみ♪
ちくわと明太子を餃子の皮で巻いたら、サッと揚げれば完成です♡
カリカリ食感とちくわの旨味、明太子のピリ辛が相性抜群で、ヤミツキになること間違いなしの一品です。
◆簡単!カリカリ 竹輪&明太子の餃子の皮巻き♪
「ちくわ」で作るカリカリ系おつまみ②こんがりチーズちくわ
とろけるチーズをフライパン一面にのせたら、縦に切ったちくわを並べてよく焼きましょう。
お好みでこしょうを散らせば、チーズのカリカリ食感を楽しめる激ウマおつまみの完成です。
テクニック不要で驚くほど簡単なところが魅力!
お酒と相性抜群な一品なので、ぜひマネして作ってみてくださいね♪
◆スピード調理 材料2つで!こんがりチーズちくわ
「ちくわ」で作るカリカリ系おつまみ③めかぶのカリカリちくわのせ
輪切りにしたちくわを揚げてカリカリにしたら、めかぶの上にのせるだけ!
カリカリのちくわとめかぶは意外な組み合わせですが、実は相性抜群なんです♡
コスパ抜群なので、お給料日前のおつまみにもってこいですよ。
◆竹輪のカリカリ めかぶ
「ちくわ」で作るカリカリ系おつまみ④ちくわのカレー焼き
縦に切ったちくわを片栗粉・カレー粉・鶏ガラスープの素・水で和えたら、フライパンでカリカリになるまで焼くだけ♪
あっという間に、絶品おつまみの完成です。
カレー粉のスパイシーさがお酒と相性抜群!
簡単なのに新鮮で、やみつきになること間違いなしのおすすめの一品です。
「ちくわ」で作るカリカリ系おつまみ⑤ごぼうとちくわののり塩揚げ
最後にご紹介するのは、ちくわを使ったおつまみの定番といっても過言ではない磯辺揚げ!
ちくわだけで作る磯辺揚げは定番ですが、ここにごぼうをプラスすると、香ばしさがグンとアップします♡
カリカリ食感のちくわとごぼうのバランスが絶妙で、想像以上の美味しさにきっとびっくりしますよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。