「豚バラ肉」で作る居酒屋超えおつまみ①大根の葉と豚バラ肉の味噌炒め
使い道がわからず処分してしまいがちなのが、大根の葉……。
こちらのレシピでは、豚バラ肉と一緒に炒めて、おつまみを作っています♪
味噌ベースで味付けをすると、居酒屋超えの美味しさになりますよ♡
パパッと短時間で作れるので、ぜひマネしてみてくださいね。
◆大根の葉と豚バラ肉の味噌炒め
「豚バラ肉」で作る居酒屋超えおつまみ②豚肉とナスの味噌炒め
こちらのレシピでも、調味料に味噌を使っています♪
使用するのは、豚バラ肉・ナス・ピーマンの材料3つ!
フライパンで炒めるだけで作れるところが魅力ですよ。
簡単に作れるのに、居酒屋超えの美味しさに仕上がるのが◎
家飲みの定番おつまみになること間違いなしの一品です。
◆ご飯がすすむ♪ 豚肉となすの味噌炒め☆
「豚バラ肉」で作る居酒屋超えおつまみ③豚バラと大根の煮物
豚バラ肉の塊と大根が手に入ったら、ぜひおつまみとして作ってみてほしいのがこちらの煮物♪
醤油やみりんなどのおうちにある調味料を使って簡単に作れるのですが、これが居酒屋超えの美味しさなんです。
簡単で失敗しらずなレシピなので、挑戦しやすいのもポイント♡
◆柔らかくて失敗なし♪簡単✿豚バラと大根の煮物❤
「豚バラ肉」で作る居酒屋超えおつまみ④豚バラのチーズタッカルビ
韓国料理のチーズタッカルビは、鶏肉で作るというイメージがありますよね。
実は豚バラ肉に置き換えると、コクがあってさらに食べ応えのあるおつまみ向けの一品に仕上がるんです♡
コチュジャンを使って本場の味に近づけているので、居酒屋超えのクオリティといっても過言ではないですよ!
◆豚バラでチーズタッカルビ
「豚バラ肉」で作る居酒屋超えおつまみ⑤豚バラソテーのミニトマトソースがけ
豚バラ肉の塊を購入したら、ぜひトライしてみてほしいのがこちらのレシピ♪
フライパンでソテーした豚バラ肉の上にミニトマトをベースにしたお手製ソースをかけるだけです。
まるでイタリアンバルで食べるおつまみのよう♡
居酒屋超え間違いなしの美味しさ&おしゃれさに、驚きを隠せません!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。