「ホットケーキミックス」で作るお手軽おつまみ①ほうれん草&チーズ蒸しパン
ホットケーキミックスを使って作るおつまみの中でも、手軽に作れて失敗しらずなのが蒸しパン♪
ほうれん草とチーズを具材に使って作る蒸しパンなら、塩気と風味を楽しむことができますよ。
お酒と相性抜群なので、飲み過ぎには要注意♡
パパッと短時間で作れるのも、おすすめしたいポイントの1つです。
◆レンジで速攻♪ほうれん草&チーズ蒸しパン
「ホットケーキミックス」で作るお手軽おつまみ②アメリカンドッグ
続いてご紹介するのは、手軽に作れるアメリカンドッグのレシピです!
ホットケーキミックスを使って生地を作るので、大幅に手間をカットできるのが嬉しいですよね。
ウインナーの塩気と、ホットケーキミックスを使った生地の甘みがやみつきになること間違いなし♪
お酒が進む味なので、ぜひおつまみとして作ってみてくださいね。
◆アメリカンドッグ☆ホットケーキミックスで簡単に
「ホットケーキミックス」で作るお手軽おつまみ③かっぱえびせん入りちくわの磯辺揚げ
おうちにある食材でパパッとおつまみを作りたいのであれば、ちくわの磯辺揚げがおすすめ♪
ちくわ・かっぱえびせん・ホットケーキミックスの材料3つがあれば、手軽に作ることができますよ。
美味しさの秘密は、ちくわの穴にかっぱえびせんを詰めてから衣をつけて揚げること!
これは新しい発想ですよね。
◆HMで ❤かっぱえびせん入り竹輪の磯辺揚げ❤
「ホットケーキミックス」で作るお手軽おつまみ④マグカップ ツナマヨまん
マグカップの中に、ホットケーキミックスやツナ缶などの材料を入れてレンジ加熱。
手軽なうえに、洗い物が少ないのが魅力です♡
おつまみとしてはもちろん、短時間で作れるので忙しい朝の朝食にもおすすめ♪
ツナ缶の旨味をいかした、おすすめの一品です。
「ホットケーキミックス」で作るお手軽おつまみ⑤コーンと枝豆のチーズ蒸しパン
最後にご紹介するのは、おつまみに最適なチーズ蒸しパンのレシピです♪
耐熱容器にホットケーキミックスで作った生地とコーン、枝豆などを入れて、レンジ加熱するだけ!
混ぜてチンするだけなので、失敗しらずで手軽なのが嬉しいですよね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。