くらこん塩こんぶ

腰を抜かすほどウマいよ。彼氏が大絶賛した「塩こんぶ」の超簡単レシピ

Gourmet

塩こんぶで作る具だくさんの雑炊が、簡単で美味しそうだったので作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01282/

― 広告 ―
nori
nori
2025.03.10

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ

材料

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ

くらこん塩こんぶ 16g
ごはん      200g
しめじ      50g
ほうれん草    50g
にんじん     40g
卵        1個
水        400ml

寒い日に体が温まるものが食べたいと思い、レシピを検索していたら発見。
塩こんぶで作る雑炊が簡単で美味しそうだったので、挑戦してみました♪

水菜は、冷蔵庫にあるほうれん草で代用です。
残り野菜を使ってできるのも嬉しいポイント♡

どのような仕上がりになったのか、チェックしてみましょう!

作り方①

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ

にんじんは千切り、ほうれん草は3cm幅に切り、しめじは石づきをとってほぐしましょう。

今回は大きめのしめじを使ったので、一部縦にカットしました。

作り方②

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ

鍋に水を入れて沸騰させ、ごはん・にんじん・しめじを加えて約3分煮ます。
ほうれん草を追加してさらに約2分煮てください。

ほうれん草は火が通りやすいので、時間差で加えてみました。

作り方③

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ

②に溶き卵を流し入れ、塩こんぶを加えて混ぜ合わせたら完成です♪

実食

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ

塩こんぶの旨味たっぷりに仕上がっています!

具だくさんで彩りも良く、見た目にも食欲をそそりますよ。

ひと口食べるたびに体がポカポカしてきます♡

評価

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ

くらこん公式の「塩こんぶ雑炊」のレシピ
評価:★★★★★

野菜がたっぷり入ってやさしい味わいの塩こんぶ雑炊。

お出汁をとる必要がなく、塩こんぶのみで味が決まるので、失敗知らずなのが嬉しいですね。
具だくさんなので1杯で食べ応えもバツグン♪

パパッとできて、寒い日は体もあたたまるのでおすすめです♡
ぜひ試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
nori

美味しいものを食べることが大好き♡
料理好きが高じてオンラインフードクリエイターを取得し、SNSでおうちごはんや時短レシピなどを発信しています。
本職は薬剤師のため「食から健康を整える」ことを意識しつつも、面倒なことは続かない!と、早い!安い!ウマい!をモットーにしたおうちごはんやスイーツ作りを研究中。
食で毎日がよりhappyに過ごせるような情報をお届けできたらと思います♪