超熟

早起きするのが楽しみになるよ。「食パン」が抜群にウマくなるレシピ

Gourmet

休日の朝ごはんに食べたい、えびとキャベツがたくさん入ったボリューム満点のサンドイッチ。
公式サイトで見つけて、さっそく休みの日に作ってみました!
レシピ引用元:https://www.pasconet.co.jp/recipes/282/index.html

― 広告 ―
yuna
yuna
2025.03.05

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ

材料

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ

超熟山形   4枚(6枚スライス)
えび     6尾
水      1カップ
塩      少々
キャベツ   150g
玉ねぎ    100g
ゆでたまご  2個
塩      小さじ1/4
マヨネーズ  大さじ2
粒マスタード 大さじ1

材料はこちら!

今回は、冷凍の下処理済みえびを、あらかじめ解凍して使っています。
アレンジでゆでたまごを加えて、マイルドさとボリュームをプラスしました。

さて、上手に作れるでしょうか?

作り方①

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ

えびを鍋に入れ、塩少々と水を注ぎ、蓋をして色が変わるまで蒸し焼きにします。

作り方②

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ

千切りにしたキャベツと薄切りにした玉ねぎ、ゆでたまご、塩・マヨネーズ・粒マスタードを加え混ぜ合わせます。

10分ほどおいて味がなじんだら、①のえびも加えて和えましょう。

作り方③

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ

食パンをトーストして、②のサラダをたっぷり挟み、半分に切ったら完成です!

実食

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ

たっぷりの具材がトーストされたパンとよく合い、食べ応え抜群です!

蒸し焼きにしたえびがぷりっとしていて、激ウマに仕上がりました。

評価

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ

パスコ公式の「キャベツとたまねぎとえびのサラダサンド」のレシピ
評価:★★★★★

手軽に野菜をたくさん食べられるサンドイッチ、朝ごはんにぴったりです。

アレンジで入れたゆでたまごで美味しさアップ!
つなぎの役割も果たしてくれて、具材がポロポロとこぼれるのを防いでくれました。

ちょっと早起きしてでも作りたくなる、美味しいサンドイッチ。
贅沢な朝を過ごしてみてはいかがでしょうか♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
yuna

“なんだか楽しそうな人”を人生の目標に掲げるアラサー女子。
キャンプと旅行が趣味で、美味しいものを求めてどこまでも行けるフットワークの軽さが自慢です。
北欧雑貨やインテリアも好きで、おうちで過ごす時間を楽しく穏やかにする工夫を日常に散りばめています。
本職は管理栄養士です。健康な身体と美味しいごはんを食べることは日々を豊かにする1番の土台だと感じています。
心と身体の栄養になる記事を更新していきます!