まさかの週5でリピしてる……。レンジでできる「大根」の超簡単レシピ

Gourmet

寒い日に温まりそうな、JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=954

― 広告 ―
yuna
yuna
2025.03.11

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」のレシピ

材料

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」

大根        2〜4cm
大根の葉      2本
木綿豆腐      1/2丁
すりおろし生姜   少々
めんつゆ      大さじ1.5

豆腐半丁を使い切りたかったので、上記の分量に変更しました。

公式レシピでは絹ごし豆腐でしたが、今回は木綿豆腐を使います。

さっそく作っていきましょう!

作り方①

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」

大根は皮ごとおろし、汁も捨てずに取っておきます。

大根の葉は刻んでおきましょう。

作り方②

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」

耐熱容器に豆腐をのせ、大根おろしを汁ごとかけます。

おろししょうがと大根の葉を添え、ふんわりとラップをしてレンジで2分ほど加熱してください。

作り方③

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」

めんつゆをかけて完成です!

実食

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」

おろししょうがと大根おろしが豆腐を包み込んでいて、優しい味です。
ボリュームはありましたが、あっという間に平らげてしまいました。

食べたあとは、体がポカポカ温まりましたよ♪

評価

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」

JAグループ公式の「みぞれ温豆腐」のレシピ
評価:★★★★★

寒さが残る初春にリピートしまくりそうなレシピでした。

レンジで作れるので、とにかく簡単なのが◎
そして、味も食感も本格的なので、手抜きに見えないところも嬉しい!

美味しい豆腐を買って、ぜひ楽しんでみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
yuna

“なんだか楽しそうな人”を人生の目標に掲げるアラサー女子。
キャンプと旅行が趣味で、美味しいものを求めてどこまでも行けるフットワークの軽さが自慢です。
北欧雑貨やインテリアも好きで、おうちで過ごす時間を楽しく穏やかにする工夫を日常に散りばめています。
本職は管理栄養士です。健康な身体と美味しいごはんを食べることは日々を豊かにする1番の土台だと感じています。
心と身体の栄養になる記事を更新していきます!