サッポロ一番(塩)

もう3日連続で作ってる。「サッポロ一番」がべらぼうに旨くなるレシピ

Gourmet

にんにくが香る塩ラーメンが美味しそうだったので、お昼に作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.sanyofoods.co.jp/recipe/6284/

― 広告 ―
ayano
ayano
2025.03.10

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ

材料

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ

サッポロ一番(塩)   1袋
鶏むね肉      60g
しいたけ      中1個
えのき       25g
もやし       20g
にんにく      1片
サラダ油      小さじ1
だしの素      小さじ1/4
しょうゆ      小さじ1
みりん       小さじ1/8
塩だれ(焼き肉用)   小さじ2

ガツンとしたお昼ごはんを食べたいなと思っていたら、サッポロ一番(塩)のレシピを見つけました!

今回は1人分なので、公式レシピの約1/4の量です。
家にエリンギがなかったので、代わりにえのきを使います♪

さっそく作り方をチェックしましょう。

作り方①

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ

もやしは軽く水洗いしましょう!

にんにくは薄切り、しいたけは石づきを落として3mmのさいの目切りにします。

鶏むね肉とえのきは、食べやすい大きさに切ってください♪

作り方②

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ

耐熱容器に、刻んだしいたけ・しょうゆ・だしの素・みりん・水小さじ1/2(分量外)を入れ、混ぜます。

ラップをかけず500Wの電子レンジで2分加熱し、混ぜましょう。
さらに1分加熱して、置いておきます♪

作り方③

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ

フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、香りが出るまで炒めたら鶏むね肉を加えます。
お肉に火が通ったら、えのきともやしを入れて炒め、塩だれをかけましょう♪

サッポロ一番(塩)を袋の表示どおりに作り、炒めた具材と②、添付の切り胡麻をかければ完成です♡

実食

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ

にんにくの香りがガツンとくる美味しさです!

シャキシャキのもやしとえのきの食感、しいたけの旨みもたまりません♡
塩だれのさっぱりとした酸味が、全体をうまくまとめています♪

インスタントラーメンとは思えない、本格的な味わいにびっくりしました!

評価

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ

サッポロ一番公式の「きのこと鶏のガーリック塩炒め麺」のレシピ
評価:★★★★★

少し手間はかかりますが、その価値がある一杯でした!

具材がたっぷりで、食べ応えも十分。
鶏むね肉以外のお肉でも美味しく作れそうです♪

ガッツリ食べたいときに、ぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ayano

食べる事と料理が大好きなフードスタイリストです。テレビCMやメーカーのWEBページでのフードスタイリング、レシピ作成、ライティングを行っています。
多くの人に食べる楽しみや料理を作る楽しさを伝えていきたいと思っています。