いなば公式の「ツナ・コーンの焼おにぎり」のレシピ
材料
いなば ライトツナ 1缶
コーン缶 50g
ごはん 2膳分
醤油 大さじ1/2
マーガリン 10g
ブラックペッパー 少々
分量は4〜5個分です。
バターはマーガリンで代用しています。
トッピングに、ツナ缶と合いそうなブラックペッパーを追加♪
作り方をチェックしていきましょう。
作り方①
温かいごはんに、油を切ったツナ缶とコーンを混ぜます♪
作り方②
全体が混ざったら、醤油を加えてさらに混ぜ、おにぎりにしましょう。
作り方③
フライパンにマーガリンを溶かして②を入れます。
弱火でじっくりと両面を焼き、カリっとしたら完成です♡
お好みで、仕上げにブラックペッパーを振りかけましょう。
実食
サクっとかじると、中にはツナとコーンの旨みがぎっしり♡
マーガリンのコクと醤油の香ばしさで、無限に食べられる美味しさでしたよ。
コーンのプチプチした食感と甘味も、いいアクセントになっていました。
ブラックペッパーとの相性も◎
評価
いなば公式の「ツナ・コーンの焼おにぎり」のレシピ
評価:★★★★★
ツナとコーンが加わって、満足感のある焼きおにぎりでした♪
食事の一品としてはもちろん、おやつや夜食にも良さそう!
皆さんもぜひマネしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。