わが家で大絶賛されたやつ。本当は教えたくない「ナス」の超旨い食べ方

Gourmet

「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」が美味しそうだったのでチャレンジしました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5633

― 広告 ―
mary
mary
2025.06.19

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ

材料

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ

ナス    1本
乾燥わかめ 大さじ1
かつお節  適量
ポン酢醤油 大さじ2

今回は「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」にチャレンジ♪

おごのりは手に入らず省いています。
塩蔵わかめの代わりに、乾燥わかめ大さじ1を使いました。

また、開封済のかつお節の小パックがあったので、今回はこちらを使います。

レビューをみてみましょう!

作り方①

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ

ナスは輪切りにします。

乾燥わかめは水に戻しましょう。

作り方②

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ

ナスは揚げ焼きにして、お皿に盛ります。

作り方③

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ

②に戻したわかめとかつお節をのせ、ポン酢醤油をかけたらできあがりです。

実食

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ

ナスがじゅわっととろけて、べらぼうに美味しいです。
わかめとの相性も◎

さっぱりとした味わいで、飽きずに食べられました。

評価

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ

JAグループ公式の「揚げ焼き茄子と海藻のポン酢おかか」のレシピ
評価:★★★★★

材料たったの4つだけで作れる、ナスの食感が楽しめるメニューです。

ワカメを使っているのでボリュームがありました。

副菜におすすめなので、ぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。