実は週5で食べてる……。「ナス」がべらぼうに旨くなる食べ方みつけた

Gourmet

美味しそうな「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」にチャレンジしてみましたよ♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5653

― 広告 ―
mary
mary
2025.07.04

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ

材料

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ

ナス   1本
すりごま 大さじ1
醤油   大さじ1/2
みりん  大さじ1/4

ナスを使ったレシピを探していたら発見♪
「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」を作ってみました。

今回は1人分の材料で調理し、大葉は省いていますよ。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ

ナスはラップに包んでレンジで加熱します。
加熱時間の目安は4〜5分です。

作り方②

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ

①のナスを食べやすい大きさに切ってください。

すりごま・醤油・みりんを混ぜておきましょう。

作り方③

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ

②のナスと合わせ調味料を混ぜて、器に盛ったらできあがりです。

実食

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ

ナスがやわらかくて食べやすいです♪
すりごまが香ばしく濃厚でした。

冷蔵庫で冷やしても美味しく食べられましたよ。

評価

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ

JAグループ公式の「蒸し茄子の簡単ゴマダレあえ」のレシピ
評価:★★★★★

ナスをレンチンして、合わせ調味料を和えるだけなので簡単です。
時短になり洗い物も削減できました♪

もう一品欲しいときにぴったり。

ぜひみなさんも作ってみてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。