女子力UP!タンブラーに入れたいドリンク① チョコレートチャイラテ
おすすめの1つ目は『チョコレートチャイラテ』。
チャイラテは少しくせがあって苦手……そんな方はいませんか?
そんな方でも飲みやすいのが、チャイパウダーと固形のチョコを一緒に溶かして作るチョコレートチャイラテなんです。
ミルクに溶かせばとても濃厚な味わいが楽しめるし、お湯に溶かせばチャイの風味が楽しめます。
シナモンの香りと甘みもほっとできます♡
女子力UP!タンブラーに入れたいドリンク② ルイボスティー
おすすめの2つ目は『ルイボスティー』。
モデルさんや女優さんが飲んでいることでも有名ですよね!
ルイボスティーには、アンチエイジング効果や便秘解消効果などがあって美容にとてもいいんです。女子の敵である体の冷えから守るには、常温やホットのものを飲むようにしてください。
また、渋みが気になる人はぜひオーガニックのルイボスティーを飲んでみて♪さらに、煮出したものは渋みも少なく、とても飲みやすくておいしいですよ♡
女子力UP!タンブラーに入れたいドリンク③ ハーブティー
おすすめの3つ目は『ハーブティー』。
ハーブティーのいいところはなんといってもリラックス効果♡
毎日のお仕事やお勉強で疲れた心と体を癒してくれるので、持ち運んで少しずつ飲むのに最適なドリンクです。
また、紅茶には殺菌効果があるので風邪をひきやすい季節や、これからの花粉やアレルギーの季節
にもおすすめです。
好きなハーブを見つけてその日の気分によって違うハーブをチョイスするのも楽しいですよ♪
女子力UP!タンブラーに入れたいドリンク④ スープ
おすすめの4つ目は『スープ』。
「どうしてスープ?」と思うかもしれませんが、意外とスープを持ち歩いてる人が多いんです!
ダイエット中には手作りの野菜たっぷりスープ、疲れを癒したい休憩時間にはおしるこなど甘くて疲れの取れるものなどをいれてみて♡
また小腹が減った時の空腹対策にはお味噌汁など、タンブラーはただドリンクを入れるだけじゃなくいろんな楽しみ方できるんです。
ダイエットや節約に、お気に入りのスープを持ち運んでみてください。
タンブラーは持っているけどあまり使っていない人、カフェに行くときしか使わない人、もったいないです!
持っているだけできちんとしていておしゃれな女性に見えるタンブラーにお気に入りのドリンクやスープを入れて持ち運んでください♪
お気に入りのタンブラーを集めるのも楽しいですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。