安曇野のおすすめ観光スポット①安曇野アートヒルズミュージアム
安曇野のおすすめ観光スポット1つ目は、安曇野アートヒルズミュージアムです。
エミール・ガレ美術館をはじめ、吹きガラス工房やショップ、ガラス制作を体験できるワークショップがあります。
鑑賞したり実際に自分でも作ったりすることができるほか、ガラスをたっぷりと満喫することができます。
庭園にはガラスでできた花が飾られていて、安曇野の自然をバックにガラスの花を眺められますよ。
◆安曇野アートヒルズミュージアム
住所:〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明8161-1
電話:0263-83-5100
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
安曇野のおすすめ観光スポット②大王わさび農場
安曇野のおすすめ観光スポット2つ目は、大王わさび農場(だいおうわさびのうじょう)です。
小高い丘には展望台があり、わさび田などのどかな田園風景が一望できます。
園内には川が流れ、川沿いには水車小屋が建っています。
ゆったりとした時間が流れる水車小屋付近を散策することもできますし、底が透明になっていて川底を見ることができるクリアボートもおすすめです。
大王わさび農園で外せないのは、わさびソフトクリームです。
わさびの風味は活かされていますが、鼻にツーンとこないので、わさびが苦手な人でも美味しく食べられますよ。
◆大王わさび農園(だいおうわさびのうえん)
住所:〒399-8303 長野県安曇野市穂高3640
電話:0263-82-2118
営業時間:3月~10月 9:00~17:20 / 11月~2月 9:00~16:30
定休日:なし
安曇野のおすすめ観光スポット③安曇野ワイナリー
安曇野のおすすめ観光スポット3つ目は、安曇野ワイナリーは、雄大な自然に囲まれたブドウ畑です。
中央には南欧風のセンターハウスがあり、カフェやショップがあります。
風や土の匂いや太陽の力強さを感じながら、美味しいワインの魅力にたっぷりと触れることができるワイナリーです。
◆安曇野ワイナリー
住所:〒399-8103 長野県安曇野市三郷小倉6687-5
電話:0263-77-7700
営業時間:3月~11月 9:00~17:30 / 12月~2月 9:00~16:00
定休日:不定休(カフェは水曜日)
安曇野のおすすめ観光スポット④絵本美術館&コテージ 森のおうち
安曇野のおすすめ観光スポット4つ目は、絵本美術館&コテージ 森のおうちです。その名の通り安曇野の森の中に佇む美術館とコテージです。
ブライダルにも人気の施設ですが、ランチやカフェの利用もでき、観光にもおすすめのスポットです。
森林浴もでき、日常の喧騒を忘れて癒しのひと時を過ごすことができます。
◆絵本美術館&コテージ 森のおうち
住所:〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明2215-9
電話:0263-83-5670
営業時間:9:30~17:00
定休日:木曜日、その他不定休あり
安曇野のおすすめ観光スポット⑤七ヶ月
安曇野のおすすめ観光スポット5つ目は、七ヶ月(ななかげつ)です。
安曇野の美しい自然に囲まれた、まるでコテージのようなおしゃれなカフェです。
まったりと流れる時間は、なんだかとても贅沢に感じられます。
テラス席はワンちゃんと一緒に食事を楽しむことができますよ。
店内も明るく居心地の良いお店ですが、ステキな雰囲気なだけでなく料理が美味しいということでも人気なんです。
◆七ヶ月(ななかげつ)
住所:〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7348-16
電話:0263-84-5520
営業時間:11:00~日没
定休日:不定休(ホームページで要確認)
安曇野のおすすめ観光スポット⑥安曇野ハーブスクエア
安曇野のおすすめ観光スポット6つ目は、安曇野ハーブスクエアです。
ハーブガーデンと小さなティーテラスがあります。
ガーデンやティーテラスからは安曇野の街並みやアルプスの雄大な自然を眺めながら、ハーブの香りや四季折々の自然を満喫できます。
ショップではハーブやアロマセラピー全般の商品が豊富に揃っているので、興味のある人は必見ですよ。
◆安曇野ハーブスクエア
住所:〒399-8301安曇野市穂高有明8109-1
電話:0263-83-7782
営業時間:9:30~17:00
定休日:火曜日・水曜日
安曇野では美しい自然に囲まれて、普段の生活とは時間の流れるスピードが違う非日常を楽しめます。
おしゃれな観光スポットも多く、夏は女子に人気の避暑地「安曇野」で優雅な休暇を過ごしませんか♪