おしゃれにアクティブ♡アウトドア×アーバンのMIXコーデ12選

Fashion

これからの季節、BBQやキャンプ、旅行などアクティブなアウトドアイベントに参加することが多くなるのではないでしょうか。
そんなときに1番悩むのが服装ですよね。動きやすさも重視してトレンドも取り入れたい!カジュアルだけどスタイリッシュなコーデがしたい!大人なアウトドアコーデで差をつけたい!
そんな方のために、今回はおしゃれで動きやすいアウトドア×アーバンMIXコーデを紹介します!
これでアウトドアおしゃれ問題も解決です!

― 広告 ―
大森 瞳
大森 瞳
2018.06.04

アウトドア×アーバンコーデ①バックスタイルでトレンドを押さえる!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ1つ目は、バックスタイルでトレンドを押さえたコーデです。

アウトドアコーデは、女らしさを出すのが難しいと感じたことはありませんか?
ボトムスは動きやすさを重視し、トップスで女らしさを取り入れるのがアウトドア×アーバンMIXトレンドコーデのポイントです。

とくに2018年夏のトレンドを押さえたバックスタイルにポイントがあるコーデを取り入れることで、女らしさと都会的な雰囲気を感じさせるアウトドアコーデが作れるのです!

バックスタイルが大きくあいたものやリボンなどのポイントのあるトップスでトレンド感を押さえましょう。

アウトドア×アーバンコーデ②こなれ感は着こなしで演出できる!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ2つ目は、こなれ感を演出したコーデです。

アウトドア×アーバンMIXトレンドコーデに欠かせないのは「こなれ感」です。
アウトドアコーデではシンプルなコーデになってしまう分、トレンドを押さえた着こなしがとても重要になってきます。

Tシャツをインするときに少しねじって入れることで動きが生まれ、こなれ感を演出することができます。
コーデの着こなし方でも雰囲気がだいぶ変わってくるので、ぜひ試してみてくださいね。

アウトドア×アーバンコーデ③メンズライクに透け感を取り入れる!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ3つ目は、メンズライクなコーデです。

アウトドアコーデというとメンズライクに着こなすコーデも人気です。
しかし、トレンドをそのまま取り入れると友達とコーデがカブる!という恐れがあります。

そこで、メンズライクなコーデでもトップスに透け感を取り入れることで友達と差をつけましょう。
また、メンズライクなコーデに透け感を取り入れることで、いやらしさもなく女らしさを強調することができて◎

アウトドア×アーバンコーデ④ハンチングを合わせる!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ4つ目は、ハンチングを合わせたコーデです。

キャップを合わせるコーデがアウトドアコーデの定番ですが、2018年夏はハンチングを合わせるアウトドアコーデがトレンドとなっています。

またキャップでは出せない女らしさや大人っぽさを演出してくれるのがハンチングの役割です。
オールブラックでハンチングを合わせることで、よりハンチングが際立ちおしゃれに差をつけることができます!

アウトドア×アーバンコーデ⑤デニムワンピで縦長に!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ5つ目は、デニムワンピで縦長ラインを強調したコーデです。

アウトドアコーデにとなると、スタイルが悪く見えてしまうと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方にピッタリなのが、2018年春夏のトレンドでもあるデニムワンピです!

このデニムワンピをシンプルなアウトドアコーデに羽織ることで、縦長のラインを強調しスタイルアップすることができます。
また、おしりや太ももなども隠すことができるので、スタイルに自信のない方にもおすすめのコーデです。

アウトドア×アーバンコーデ⑥アースカラーでまとめる!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ6つ目は、アースカラーでまとめたコーデです。

アウトドア×アーバンMIXトレンドコーデは、いかに洗練されているかがとても重視となります。
その洗練されている感を簡単に出せるのが「アースカラー」です。

2018年春夏もアースカラーやナチュラルなカラーでまとめるコーデがトレンドです。
洗練される上に大人っぽさも出すことができます。これこそアウトドア×アーバンMIXトレンドコーデの王道でしょう!

アウトドア×アーバンコーデ⑦小物使いで垢抜ける!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ7つ目は、小物がポイントのコーデです。

アウトドアコーデでは、どんな小物やアクセを合わせるかで印象が変わります。
シンプルになりがちなアウトドアコーデには、トレンドの大ぶりなアクセを合わせると良いでしょう。

また、アクセが目立つように髪をアップにするのもおすすめです。
頭のてっぺんでお団子ヘアにすることで視線を上げ、背を高く見せる効果も期待できますよ。

アウトドア×アーバンコーデ⑧華やかトップスでエレガントに!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ8つ目は、華やかトップスを合わせたコーデです。

フェミニンな服が好きでアウトドアコーデが似合わないという方におすすめのコーデは、トップスにレースを持ってくるコーデです!

ボトムスは2018年春夏もトレンドのワイドパンツを合わせましょう。
そうすることで、パンツスタイルに抵抗がある方もスカーチョのような広がりのあるパンツスタイルなら、ロングスカート感覚ではくことができるのではないでしょうか。

トレンドも押さえた華やかなアウトドアスタイルです。

アウトドア×アーバンコーデ⑨ハイウエストデニムを主役に!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ9つ目は、ハイウエストデニムを主役にしたコーデです。
アウトドアコーデには欠かせないデニムですが、2018年春夏ではハイウエストのデニムを取り入れることがトレンドです。

ハイウエストデニムを主役に、シンプルなTシャツを合わせるコーデが2018年春夏の鉄板コーデでしょう。

しかし、シンプルなコーデであるゆえに、小物使いに注意が必要です!
スニーカーやバッグなど、目を引くポイントを作ってあげるとよりコーデが映えるでしょう。

アウトドア×アーバンコーデ⑩セットアップで簡単おしゃれ!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ10番目は、セットアップがおしゃれなコーデです。

アウトドアコーデやトレンドがわからないけど、とにかくスタイリッシュなアウトドアコーデを完成させたい!という方におすすめなのが「セットアップ」です。

とくにアウトドア×アーバンMIXトレンドコーデを目指すなら、アースカラーのセットアップが間違いないでしょう。

大人っぽさもトレンドも押さえたコーデを簡単に完成させることができますよ!

アウトドア×アーバンコーデ⑪シャツを取り入れる!

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ11番目は、シャツを取り入れたコーデです。

アウトドアコーデにシャツ?と抵抗のある方もいるかもしれませんが、2018年春夏のトレンドであるシャツを取り入れることで一気にコーデが垢抜けます!

素材や色、インナーに気を付ければ、アクティブなイベントにもしっかり対応してくれる万能コーデです。また、薄い長袖のシャツにすれば、日焼け対策にも役立ちますよ。

アウトドア×アーバンコーデ⑫ボリュームスリーブ

出典:wear.jp

アウトドア×アーバンコーデ12番目は、ボリュームスリーブのコーデです。

2018年春夏トレンドには、袖のデザインにポイントがあるものが主流となっています。
アウトドアコーデではカジュアルになりすぎるけれど、袖がボリュームスリーブとなっていることでエレガントさや女らしさを出すことができます。

また、素材に気を付ければアウトドアでもエレガントすぎず、様々な場面に対応することができます。キャスケットやバングルを合わせたりして、小物使いも楽しんでみてください。

いかがでしたか?着こなしや小物で簡単に2018年のトレンドを押さえたコーデができることがわかったのではないでしょうか。
また、1つのアイテムを主役にすることで周囲のアウトドアコーデに差をつけることができますよ!
アウトドアコーデはおしゃれじゃないという概念を捨てて、アウトドアでもトレンドを押さえたコーデを楽しんでくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―