茶葉まで食べられるフルーツティー「Teat(ティート)」って?
私も、美容院で出していただいて初めて飲んでビックリしました!
ドライフルーツをそのまま茶葉にしたような紅茶で、色合いもキレイ♡茶葉のブレンドにこだわりを感じます!
主に美容院などで飲むことが出来て、1度飲むとトリコになってしまう人も多いんだとか♡その名も「Teat(ティート)」。
teaとeat、つまり紅茶+食べるで「Teat」です。すごくステキなネーミングですよね♪
ティート パイナップル 50g
¥770
販売サイトをチェック飲んで食べて♪2度楽しめる新感覚ティー「Teat(ティート)」♡
淹れ方は簡単!熱湯を注いで3~5分蒸らすだけでフルーツティーが完成します。
お茶を淹れた後の茶葉やドライフルーツは、そのままスプーンですくって食べてみてください。
お茶として飲むだけでなく、食べてもおいしい♡2度楽しめるのが、このTeat(ティート)の魅力。
はちみつを垂らしても、とっても美味しいですよ。ヨーグルトと一緒に食べたり、クッキーを焼くときに混ぜるのもおすすめです♡
美容院などでしか手に入らないTeat(ティート)♡お客様の反応は……?
Teat(ティート)は、「香りがいい」「飲みやすい」「他のフレーバーも試してみたい」「美容・健康にとってもよさそう」と好評で、年齢を問わず幅広いお客様が購入されているそう。
美容系のサロン等のみで展開している商品なので、目新しさもあり話題に!価格も手ごろなのも魅力的ですね。
一度、飲んだものとは違うフレーバーを買ってみたり……
今、自分へのご褒美や友人へのプレゼントとして、まとめ買いをされるリピーターの方が増えてきているんだとか。
今までハーブティーを飲んだことがなかった人も、美容院で飲んだことをきっかけに、ご自宅でハーブティーを飲む人も多いそうですよ♪
Teat(ティート)はギフトにも最適♡
このTeat(ティート)、ノンカフェインなので妊婦さんや母乳をお子様にあげている方でも飲めちゃうんです♡もちろん、お子様も◎
出産祝いのプレゼントとしても喜ばれそうですね♪
またお家に友人が遊びに来たときに、淹れるのもいいですね!「これ、食べられるフルーツティーなんですよ!」と、会話がはずむことも間違いなしです!
もちろん自分へのご褒美に飲むのもおすすめです。最高に贅沢な時間が過ごせそうですね♪
おいしくてオシャレで綺麗になれちゃうTeat(ティート)♡
ご自宅でホッと一息つきたいときや、お客さんが来るときのギフトに。
こんなちょっとした贅沢はいかがですか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。