トリートメントの正しい使い方▶︎①髪の悩みによってトリートメントも使い分けましょ♡
まずは基本のお風呂やシャワーでのヘアケアについて、おさらいするよ!
髪や体にとって、汚れを流れ落とすという一番の役割はもちろん、リラックス効果や体調管理面も含めて、お風呂やシャワーはその日の夜のうちに入ることがマスト。
これは、とーっても大切なことなのだけど、実はあまり浸透していないことなの。
特に、ヘアケアという面では髪を洗ってケアをした後、すぐにまたスタイリングをして日光に晒してしまうと、髪へのダメージが大きくなりがち。
夜のうちに、しっかり自分の髪質や悩みに合ったトリートメントを使ってケアをした後に眠ることで髪の修復はもちろん、頭皮もリラックスできてこそ完璧なの♡
トリートメントの正しい使い方▶︎②お風呂上がりは“しっとりオイル”で寝ながら保湿♡
お風呂で、しっかりあなたに合ったトリートメントをした後のドライは、とっても大切!
せっかく頑張ってトリートメントしても、乾かすときに髪にダメージを与えてしまっちゃうと美髪効果は激減。
そうならないためにも、お風呂上がりにも忘れずケアしてね♡
オススメは断然“しっとりオイル”!
しっかりタオルドライをしたあとの髪に、毛先を中心にしっかり揉み込んでね♪
オイルタイプのトリートメントで栄養分を逃さず、寝ている間もちゃっかりケアしちゃお♡
トリートメントの正しい使い方▶︎③朝は“クリーム”でケア&スタイリング♡
実は知られていなかったり、みんなが忘れがちなのが朝のケア。
せっかく夜にはあんなにケアしたのに、一日の始まりになんにもなしなんて、ありえないでしょ!
朝は、髪の毛をブローしたり、セットしたり、夜の間に生き返った髪を触る時間。
そんな朝には、スタイリングも兼ねて“クリーム”タイプのトリートメントを使いましょ♡
ブローの前に軽くなじませるもよし、スタイリング剤にすこーしだけ混ぜるもよし、しっかり朝のケアも忘れずにね♪
正しいトリートメントの使い方に+♡日中は、オールマイティなコスメを持ち歩きましょ!
最後に日中の髪のケア術が分かれば、もう完璧よ♡
普段出歩く日中だって、髪は外敵にさらされているもの。
日光だったり、エアコンによる乾燥だったり、結っている箇所のダメージだったりと、気付かないところで髪はダメージを受けるよね。
そんなときのケアは、“オールマイティなコスメ”にお任せ!
乾燥によるパサつきやジメジメによるヘアスタイルの崩れから、あなたの髪をしっかり守ってくれるよ♡
オールマイティなコスメ?と思った人もいるはず。
でも大丈夫!実は、な〜んだ、あれか!というアイテムばかり。
各コスメティックブランドやドラッグストアでよく目にする、「オールインワン」的なものをゲットしちゃえばいいの♪
オイルタイプやバタータイプなど、ヘアだけでなく化粧直しやリップ、ボディの保湿にも使えるようなケアアイテムをひとつ持っていれば超便利!ヘアにも活用してね♡
これからの乾燥が気になる冬の時期はもちろん、一年中いつだってサラサラな髪でいたいよね?
毎日のちょっとしたケアを正しく行なうことで、あなたの髪はいつまでも綺麗な美髪になれちゃうはず♡
みんなで誰もが振り返る最高の髪を手に入れちゃお!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。