ヨーグルトのダイエットレシピ♪① 巷で話題のもちもちギリシャヨーグルト♡
ギリシャヨーグルトとは水切りをして作れられたヨーグルトのこと。
水分がない分、もちもちとした食感になります♡
腹持ちもグッド。ギリシャヨーグルトは自分で作れば、コンビニで買うよりもずーっと安く、自分好みにアレンジできますよ。
レシピは簡単。一晩ザルにヨーグルトを置いておくだけ♪
翌日はもっちもちのギリシャヨーグルトに!おすすめは蜂蜜を容器の下に入れて、パフェ風に食べることです♡
ヨーグルトのダイエットレシピ♪② 屋台顔負け!もっちもち大阪焼き♡
大阪焼きって?あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、お好み焼きを丸く焼き、生地で両面を挟んだものです。
屋台などでは見かけますが、自宅で作るのは難しそう……そんな時は、ヨーグルトを入れるだけで、もっちもちの大阪焼きが出来るんです♡
レシピはとっても簡単!
お好み焼きの生地を作る時にヨーグルトを大さじ1.5杯程入れるだけです。
酸味は全くないのに、生地が驚くほどもちもちになります♡
たっぷりキャベツを入れれば、ダイエットメニューにもなり、カロリーオフ!
ヨーグルトのダイエットレシピ♪③ まるでお布団?!もちふわパンケーキ♡
お布団みたいにふっかふかで分厚〜いパンケーキは、特に女の子の大好物。
でもお家では、そんなの作れない……なんてことはありません♡ヨーグルトを入れるだけで、ふっかふかもっちもちのパンケーキになりますよ♪
レシピはまたまた簡単!パンケーキの生地に、ヨーグルトを混ぜて焼くだけ。
酸味があっても美味しいので、入れすぎても失敗なんてことはありません。
生地のかさも増すし、ふかふかなので1枚でも凄い満足感が出ますよ♡
ヨーグルトのダイエットレシピ♪④ 「上澄み」は飲む美容液♡
ギリシャヨーグルトを作る中でも、普通に食べる時でも、何となく捨ててしまいがちなヨーグルトから出る水、「上澄み」。
実はこれには美容効果大!捨てるなんて勿体なさすぎます♡
でもそのまま飲むのはちょっと苦いし……そんな時は、野菜ジュースや青汁に入れると◎
飲みにくい青汁が少しマイルドになりますし、味が全く気になりません。
ダイエットドリンクに混ぜても、青汁同様に、マイルドになっておすすめです!
スーパーなどで手軽に買えるヨーグルト。
小さいカップもいいけれど、ファミリーサイズはお財布にも優しく、簡単に節約ダイエットレシピが作れます!
ぜひお試しあれ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。