「 やっぱりみんなと一緒が安心するから… 」
“量産型女子”という言葉を知っていながらも、なかなかそこから脱出できることができないのが現状。
「私はこういう服装をしたいけど、似合うかどうかわからない」
「本当はこういうことがやりたい」
「実はこんな趣味があるんです」
などなど…
本当のあなたの個性を心の奥底にしまってはいませんか?
せっかくの人生、そんな送り方じゃもったいないですよね!
『脱・量産型』『脱・フツー』を目指していきましょう!
《個性が輝く方法&生き方①》“違う”という勇者になれ!
人と違うことするのが怖いですか?
みんな一緒じゃなければ、安心できませんか?
そんな必要は全くありません。
人は生まれながらにして違うのですから。
きっと幼いころは、人目を気にせず、やりたいことをやれていたのではないでしょうか。
カメラの前で今ではできないような完璧なキメポーズをしてみたり、自分から映り込んでみたり。
そういうことができる人はもちろんいますが、だんだんとできなくなる人も少なくありません。
幼いころは“人と違う”ということを気にしていないからできたこと。
“人と違う”ということを認識できるようになると“人目が気になる”段階に突入するからです。
あなたは生まれながらにして人と違うのです。
まずはこれを大前提として、覚えておいてください。
《個性が輝く方法&生き方②》誰もがクリエイティブである!
生まれながらにして、人と違うということ意外にもう一つあるんです。
それは“誰もがクリエイティブ”であること。
「私はそんなにアイデアマンじゃない」
「今まで何も成し遂げてこなかった」
と思うかもしれません。
でもそれはまだ本気で“あなたらしさ”を発揮できていないから。
心のどこかで、「これをやれば周りから共感されないのではないか」と、心配しているからかもしれません。
同じことを考えている人はいなくても、「私も人と違う!あなたも人と違ったのね」というような、肯定的な新しい人間関係が生まれるかもしれません。
《個性が輝く方法&生き方③》自信が出てきたらあなたはもうフツーではない!
もしも人と違う生き方を受け入れられるようになってきたら、人生はガラッと変わります。
むしろ今までよりも胸を張れるからもしれません。
なぜなら“自信が出てくる”から。
はじめは、自分の個性を全面的に出して、人に変な目で見られていないかと恥ずかしいかもしれません。
しかしそれに慣れてくると、人と違うと思われていることに対して嬉しくなる人もいるようです。
人とは被らないような服を着ている人は、それがオシャレかそうでないかよくわからなくても、オシャレに見えますよね。
それは自分に自信があって、その服装が馴染んでいるから!
自分に自信があれば、なにをしてもあなたらしく個性が出てくるものなのです◎
いかがでしたか?
みんなと一緒なんて、できることなら言われたくない。
一人の人間として認識されたいですよね!そんなときはこんなことを思い出してくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。