カレ候補から突然お誘いが来なくなった5つの理由。何が悪かったの?

Love

2人きりで飲みに行ったり、定期的に連絡を取り合う間柄まで進展した彼。
「もしかしたら付き合うのかも!」なんて思っていたのに、とたん急にお誘いが来なくなった……そんな経験はありませんか?
あなたからしたら、「特に大きな失敗はしていないはずなのに、なぜ?」と思ってしまいますよね。
彼があなたのことを「もういいや」と思ってしまった理由をご紹介します。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2018.12.01

彼候補からお誘いが来なくなる理由① 自分のことばかり話して、聞いていない

イイ感じに関係が進展していた彼。
あなたは自分のことを知って欲しくて、ついついたくさん話してしまったのかもしれません。
しかし彼だってあなたのその気持ちと同じくらい、自分の話を聞いて欲しいと思っているのです。

しかも彼が知らないような仕事の話などを延々とされたのでは、「俺に興味がないのかな?」「もういいや」と思ってしまって当然ですよね。

それだけではなく、初めのうちに自分のことを喋り切ってしまうと、それ以上の引き出しがないように見えてしまうという危険性も潜んでいます。

これからは最初の方のデートでは、彼にたくさん質問をして話してもらうように心がけましょう♡
そしてあなたのことに関しては、自分から全部喋らないように気をつけましょう。

彼候補からお誘いが来なくなる理由② この子、お金かかりそうと思われた

彼とのデートだからといって気合を入れて、いつもブランドもののバッグやアクセサリーを身につけてしまっていませんか?
それ以外にも話に出てくるお店が高い有名店ばかりだったち、お金のかかる趣味があったり……。

あなたに対して彼は「付き合うと、お金がかかりそうだな」「自分の選ぶお店をどう思ってるのかな」など、大変さや引け目を感じてしまったのかもしれません。

お金がかかりそうな女、と思われてしまったのでは、男性はその先を見ようとしてくれません。
なぜなら価値観が合うかどうかというのは、恋愛において最も重要な項目だからです。

彼候補からお誘いが来なくなる理由③ ガードがかたそうに見えた

体のガードがかたいのは良いのですが、心のガードがかたいのは彼にとって厄介です。

あなたに対して「何を考えているかわからない」「これって本心なの?」と思うことで疲れてしまい、連絡を取ることをやめてしまったのかもしれませんよ。

彼に好かれたいからといって、過剰に気を使ったりお世辞を言うのはやめましょう。
それよりも素直な気持ちで彼との会話や時間を楽しむことの方が、お互いにとって良い方向に進むのです♡

彼候補からお誘いが来なくなる理由④ 品がない

やっぱり、女性には品が備わっているかが重要!

ご飯の食べ方や言葉遣いなど、最初は初対面なので気を使っていても、何回か会うといつもの癖がでてしまうものです。

男性の前と、普段で態度や仕草が違う人は、自分が思っている以上にその違いがバレているものです。
普段から最低限の品の良さは保てるように、意識して過ごすように心がけましょう。

彼候補からお誘いが来なくなる理由⑤ 脈がない、特別じゃない

あなたの態度から脈がない・特別感がない……と感じて彼が連絡をやめてしまった可能性もあります。
これに関しては、「チャラそう」と思われているパターンと、「みんなに優しい」と思われているパターンがあります。

例えば周りに他の男性の影が見えたり、あなたといることで「好かれている」「俺って特別かも」と思える瞬間がなさそうな場合。
よほどの肉食系男子でない限り、諦めてしまう可能性が大きいことを理解しておきましょう。

まだ付き合うことが確定ではなくても、あなたが「いいな♡」と思ったら好意はそれとなく感じさせるべきです!
もちろん、他の男性の話はタブーですよ。

いかがでしたか?
連絡がこなくなってしまった彼との間に、思い当たる節はありましたか?
大きなきっかけはなくても、些細なことでも彼はしっかりと見ています。
自身の行動や言動を振り返り、次は失敗しないようにしましょうね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―