鼻がコンプレックス!でも写真映りを良くするコツ:鼻の穴をこれ以上広げない!
生まれたときから鼻が広がっているなら、もうこれ以上は広げないのが最重要ポイント!
鼻づまりを放置しておかないのはもちろん、口呼吸もNGです。
口呼吸をすると、鼻の筋肉が衰えてしまい、だらんとした小鼻になってしまうのだとか……。
花粉症や風邪を引いた時にティッシュを鼻につめるなんてことも、絶対にしちゃダメですよ。
鼻がコンプレックス!でも写真映りを良くするコツ:シェーディングで小鼻を小さく、鼻筋を高く!
メイクで鼻を小さくするのってなんだか難しそうですし、あんまり効果がなさそうだと思っていませんか?でも、実はとっても簡単なんです♪
方法は2つ。
①小さく見せたい小鼻には、濃い目のシェーディングをブラシでふわっと入れる。
②すっと高く見せたい鼻筋には、ハイライトを指でさらっと入れる。
これだけで、鼻をきゅっと縦長に見せることができるんです。
私もだんご鼻が気になってハイライトを入れるようになりましたが、それだけで「鼻筋が通ってる!」と言ってもらえるようになりました♡
鼻がコンプレックス!でも写真映りを良くするコツ:笑う時はおすまし顔で上品に微笑んで♪
「広がってしまう鼻がコンプレックス」という方は、写真に写るときに上品な笑顔を意識してみてください♪
口を横に広げると鼻も一緒に横に広がってしまいますよね。ですので、なるべく口をななめ上に上げるイメージで微笑むのがポイントです。
美容雑誌のメイクページのモデルさんを参考にして、練習するといいかも!
自分のベストな微笑を見つけてくださいね!
鼻がコンプレックス!でも写真映りを良くするコツ:トレンドのキス顔で写るのもおススメ!
最近は、くちびるをチュッとさせて自撮りをするのが人気なんです♪
誰かと一緒ならほっぺをくっつけて。ぎゅっと近づいて撮るととっても可愛いですよ!
キスをするときのようにくちびるをきゅっと中央によせると、小鼻もきゅっと小さくなります。
目も大きく見せることができるので、普通に自撮りをするよりも可愛く撮れること間違いなしです♡
いかがでしたか?
鼻のコンプレックスと言っても、小鼻が大きかったり、横に広がっていたり、大きすぎたりと悩みは様々ですよね。
もうどうしようもない……と諦める前に、今回ご紹介したようなコツを使ってみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。