2017年冬のトレンド鍋①麻婆風白菜と豚バラの重ね鍋
少しピリ辛の麻婆風の豚バラ鍋はいかがですか?
寒いと身体をあたたかくするために、辛いものが食べたくなりますよね!
そんな時におすすめなのがこの「麻婆風白菜と豚バラの重ね鍋」です。
麻婆豆腐の素を使っているので味付けも簡単にできちゃいます。
なんといっても白菜×豚バラの相性も抜群ですよ!
ぜひ、辛い鍋が食べたくなったら麻婆風白菜と豚バラの重ね鍋を作ってみてはいかがですか?
2017年冬のトレンド鍋②アボカド豆乳カマンベールチーズ鍋
鍋はどこか和風のイメージが強くありませんか?
鍋を食べるときに飲むお酒は、日本酒や焼酎が多いのではないでしょうか。
そんな勝手なイメージは捨ててしまいましょう♪
2017年はいままでとは一味違った鍋を作ってみてください!
おすすめのなのが洋酒もよく合う「アボカド豆乳カマンベールチーズ鍋」です。
アボカドと豆乳、チーズの入った女子の好きなものが詰まった鍋です♡
たまにはワインと共に食べる鍋も良いですね♪
ぜひオシャレなひと時を送りましょう!
2017年冬のトレンド鍋③だちと大根おろしのさっぱり雪見鍋風
後味がすっきりとした大根おろしをたっぷりと使った鍋はいかがですか?
さっぱりとしているので食欲がないときでもぺろりと食べることができますよ♪
見た目も華やかでかわいいので、女子会などでするのも良いかもしれませんね。
大根さえあれば簡単に作ることができるので、ぜひ一度作ってみてください♡
すだちと大根おろしの、さっぱり雪見鍋風
2017年冬のトレンド鍋④ベーコンと魚介の花畑風トマト鍋
好き嫌いの多い子でも安心して食べられる鍋がこちら!
ベーコンとお魚の相性が抜群の「ベーコンと魚介の花畑風トマト鍋」はいかがですか?
好みの野菜とベーコン、お魚を入れたら完成するトマト味の鍋で、喜ばれること間違いなしの鍋ですよ♪
好きな野菜とお魚で簡単に作ることができるのでぜひ、試してみてくださいね♡
2017年冬のトレンド鍋⑤クラムチャウダー鍋
魚介の旨みと野菜の旨みがぎゅっとつまったクラムチャウダー鍋もおすすめ♡
あさりやたらなど、好きな魚介に白菜やレタスなど好みの野菜をたっぷりと入れ、最後に牛乳、生クリーム等で味を整え完成する簡単鍋です。
〆は雑炊ではなく、リゾットやパスタにするのがおすすめですよ♡
パンにつけてあげるも良いかもしれませんね♪
いつもとはひと味違った洋風の鍋で、おしゃれ鍋パーティーを開催してはいかがですか?
2017年冬のトレンド鍋⑥豆乳坦々ごま鍋
豆乳をたっぷりと使用したヘルシーな「豆乳坦々ごま鍋」。
見た目がとても辛そうにみえますが、豆乳を入れているおかげで味は優しくマイルドなんですよ。
冬は洋服でいくらでも体型をカバーすることができるため、体型キープが緩んでしまいがちです。
冬が明けたら思ったより太ってて「ズボンが入らない!」という風にならないためにもきちんと食事には気を付けなければなりません。
「ちょっと太ったな」「そろそろダイエットはじめなきゃ」と考えている方は、豆乳と野菜がたっぷりとはいった栄養価も高い豆乳坦々ごま鍋がおすすめですよ♡
いかがですか?
今回は寒い冬にぴったりの2017年トレンド鍋をご紹介しました!
どれも簡単に作ることができるレシピなので一度試してみてください♪
美味しい鍋を食べて寒い冬を乗り越えましょう♡