大人女子の春メイクはヌーディーブラウンで決まり♪
春はポカポカした陽気に合わせて、鮮やかなカラーを取り入れたメイクが流行り出します。
今年も、くすみカラーやパステルカラーのメイクが注目されていますが、「やっぱり挑戦しにくい!」と思っている女性も少なくありません。
鮮やかなメイクに慣れていないと、落ち着かないですし、定番のブラウンでもいいかなという考えになってしまいますよね。
しかし、定番のブラウンメイクもマンネリ化してしまい、メイクが楽しくなくなってしまうことも……!
そこで、大人女子の春メイクにおすすめなのがヌーディーブラウンメイクです。
素肌感のあるブラウンで仕上げることによって、ただのブラウンメイクよりも軽く見せることができ、春の陽気に溶け込む調和性もあります。
今っぽさを兼ね備えた大人女子のためのカラーメイクなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
ヌーディーブラウンを使ったメイク方法
まずは、ヌーディーブラウンメイクの主役となるアイメイクのHOW TO!
①まずはツヤ感のあるヌーディーブラウンシャドウをアイホールになじませます。
②次に、マットな質感のヌーディーブラウンシャドウを上から3分の2ほど重ねます。
③上から重ねたアイシャドウは、下まぶたのキワの中央に入れ、大人の血色感を演出しましょう。
次に、ヌーディーブラウンに併せるチークや、リップのHOW TO!
①肌なじみのいい赤みブラウン系ベージュのチークをブラシにとり、頬骨に沿って斜めにサッと入れます。
②チークと同じく、肌なじみがいいピーチ系ベージュをチョイスし、唇の輪郭より少しオーバーにつけて、ぷっくりした唇に仕上げましょう。
ポイントは、赤みのあるブラウンを選ぶことと、マットな質感を多めに、さり気なくぬれツヤ感のあるアイテムを忍ばせること。
これだけで春らしい温かみもあり、今っぽさを演出することができますよ♡
大人女子にぴったりなヌーディーブラウンメイクの魅力
アイシャドウで、ツヤ感のあるヌーディーブラウンと、マットな質感のヌーディーブラウンを重ねることで、奥行きのある目元を作ることができます。
今季は、ソフトマットが流行っているように、濡れたようなツヤのある質感とマットな質感を組み合わせたメイクが大流行する予感!
落ち着いた印象のメイクをするときも、トレンドは押さえておきたいですね♪
そして、チークやリップは肌なじみのいいベージュ系を選ぶと、メイク全体に統一感を出すことができます。
チークは赤みブラウン系ベージュにすることで、大人の血色感を出しながら顔を引き締めてくれるので、より一層凛とした印象を与えてくれますよ!
リップはピーチ系ベージュで可愛らしさをプラスし、ソフトマットな質感でおしゃれ度をグンッとアップさせてみましょう。
全体的にややカラーレスですが、質感と色をコントロールすることで、上質なムードが漂う女性になることができます。
春だけど、ヌーディーブラウンメイクで洗練度を高めていきたいですね。
ヌーディーブラウンを楽しむときの注意点
ヌーディーブラウンを使ったポイントメイクの方法を押さえた上で気になることは、ベースメイクですよね。
今季は、マットな質感を多めに、ツヤ感をプラスすることがトレンドなので、「ベースもマットの方がいいの?」と思ってしまいそう。
しかし、今季のベースメイクはツヤ感のあるアイテムがマストになりそうですよ♡
特に注目したいのが、ハイライトとシェーディングです。
下地やファンデーションは、昨年同様ツヤあり&薄付きで仕上げます。
さらに、ハイライトやシェーディングもツヤ感ありのアイテムをチョイスしてみて!
ツヤを活かしながらメリハリのある陰影を仕込むことで、色っぽい大人肌に仕上げることができます。
ハイライトは、眉の上下、鼻筋、頬骨の高い位置、あご先に小さく入れて自然なツヤを演出。
シェーディングは、後ほどチークで引き締めるので、頬骨の下に薄くなじませ、ツヤを仕込んでおくといいですよ♪
ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメ①ETVOS ミネラルアイバーム
それでは、ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメをご紹介していきます♪
まず初めにご紹介するのは、ETVOS(エトヴォス)のミネラルアイバーム。
こちらは、マットな質感にぬれツヤ感をプラスしたいときにぴったりなアイテムです。
繊細なパールによってまぶたのくすみを飛ばしながら、艶やかさを与えてくれます。
そして、美容クリームがベースなので、目元の乾燥や肌荒れを防いでくれるのも嬉しいポイント♪
ETVOS ミネラルアイバーム モカブラウン
¥2,700
販売サイトをチェックヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメ②LUNASOL マカロングロウアイズ
次にご紹介する、ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメは、LUNASOL(ルナソル)のマカロングロウアイズ03です。
マカロングロウアイズは、マットな質感でありながらソフトグロウな質感でもあるので、重くならずに深みを演出することができます。ぬれツヤを仕込んだヌーディーブラウンシャドウの上に重ねるのが◎
ヌーディーブラウンメイクで使う場合は、右下の色を使うといいですよ♪
LUNASOL マカロングロウアイズ 03
¥5,400
販売サイトをチェックヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメ③Les Merveilleuses LADURÉE
プレスト チークカラー N
次にご紹介する、ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメは、Les Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)のプレスト チークカラー N 110です。
レンガ色に近いチークカラーですが、肌なじみのよさは抜群♪
しっとりとしたテクスチャーで、頬を染め上げ、大人肌にふさわしい上品な引き締めを叶えてくれるでしょう。
Les Merveilleuses LADURÉE プレスト チークカラー N 110
¥7,100
販売サイトをチェックヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメ④ADDICTION ブラッシュ トリニティ
出典:onlineshop.addiction-beauty.com
次にご紹介する、ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメは、ADDICTION(アディクション)のブラッシュ トリニティ007。
肌になじむ赤みベージュのチークです。
ノンパールでマットな質感なので、大人っぽくキュッと引き締めてくれるのが魅力。
「頬を染めながら、優しい影を生み出す」といったADDICTIONの高技術で、メイクの仕上がりもワンランクアップできそうですね♪
スタイリッシュさを求める大人女子におすすめのアイテムです。
ADDICTION ブラッシュ トリニティ 007
¥3,024
販売サイトをチェックヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメ⑤NARS リップカバー
次にご紹介する、ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメは、NARS(ナーズ)のリップカバー5691です。
ベルベットのようになめらかに伸びて、唇にピタッと密着♡
ツヤを与えながらも、ソフトマットな質感を演出してくれるので、おしゃれ度もアップしますよ!
柔らかさと高発色を兼ね備えた限定アイテムなので、ゲットしておきたいですね。
◆NARS リップカバー 5691
定価:3,564円(税込)
発売日:2018.2.16
ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメ⑥THREE リリカルリップブルーム
最後にご紹介する、ヌーディーブラウンメイクにおすすめのコスメは、THREE(スリー)のリリカルリップブルームです。
リリカルリップブルームは、「ローマットな質感が楽しめる」とハマる女性が急増しているアイテムなんだとか♡
ローマットの“ロー”には、“生”という意味もあり、ジュワッと色づくのが特徴。
シアーすぎず、マットすぎない絶妙な中間の新しい質感です。
01は、くすみのあるピンクベージュで大人っぽく仕上げてくれますよ♪
THREE リリカルリップブルーム 01
¥3,780
販売サイトをチェック大人のためのヌーディーブラウンメイクをご紹介させていただきました。
春らしさも、トレンドも兼ね備えながら、どんなシーンでも活用できる優れたメイク方法です。
春だからこそ、大人女子はヌーディーに決めて、上質なムードを漂わせていきましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。