<デートで避けるべきファッション①>【ダメージデニム】
カジュアルでこなれ感を出せるダメージデニムですが、実はメンズウケはあまり良くありません。
多少のダメージ感ならまだしも、ビリビリと破れたようなダメージ感はNG。
メンズは女子に対して”清潔感”があることをかなり大切にしているので、不潔に感じるほどのダメージデニムは不評なんです。
デニムを履くなら、メンズが好きなキレイめのスキニーデニムやロールアップデニムをチョイスするようにしましょう。
<デートで避けるべきファッション②>【原色カラー】
パッと目を引く原色カラーは、オシャレに見えるので女の子ウケは◎
でも、メンズウケはあまり良くありません。
この原色がハデすぎて、一緒に歩くのを億劫(おっくう)に感じてしまうのだとか......
また、着ている洋服は人格を表すともいわれているので、「主張が強い女」と思われてしまうことも。
メンズは、原色とは正反対の淡いカラーを好む生き物です。
原色はデートの時は避けて、女友達と遊ぶとき限定にしましょう。
<デートで避けるべきファッション③>【ブランド物】
コーデに取り入れるだけで、オシャレ上級者に見せてくれるブランド物。
意外と洋服を選ばないので、ヘビロテしてしまう人も多いのではないでしょうか?
でも、実はメンズ的にあまり好ましくないアイテムのひとつ。
ブランド物を持っている女子を見ると、「金がかかりそうな人」「金遣いが荒そう」という印象をを持つ人も多いよう。
メンズの前でブランド物を持つのなら、全面にブランドをアピールする物は避けた方がベターです。
<デートで避けるべきファッション④>【フリフリ洋服】
多くの女の子が好きなガーリーな洋服。
いわゆるレースや、フリル付きのまさに「女の子全開!」な洋服は、可愛さ満点です。
でも、「あまりにフリフリした洋服は可愛すぎて苦手!」というメンズの声もちらほら。
可愛さよりも”ぶりっ子”のイメージが先攻してしまって、一緒に歩くのが恥ずかしいという意見も挙げられます。
可愛さをアピールするためについつい選んでしまいがちなガーリー服ですが、甘さは控えめにしておいた方が丁度良いみたいです。
オシャレとして取り入れたくなるアイテムたちですが、メンズとのデートはやっぱり”ウケ”を第一に考えるのが大切。
今回ご紹介した4つは、オーソドックスなものばかりです。
出来る事なら、デートの前に彼の好みのファッションをリサーチして、失敗知らずのコーデを完成させましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。