ねじって留めるだけ!ハーフアップ♪
こちら、一見ノーマルなハーフアップですが、実は、毛束全体をふわっとねじってピンで留めてあります。
全体をねじってボリュームを出すことで、一気にこなれた雰囲気に!
毛量が多くて、ピンだけじゃ髪が留まらない!という場合は、表面の毛だけをねじってピンで留めておいて、下の髪の毛と一緒にシュシュでまとめればOK♪
忙しい朝でも3分あればサクッとできる、まさに時短アレンジ♡
夜会巻き風ハーフアップ♡
こちらは毛束全体をねじったあと、上方向にグッと押し上げて隠しピンで留めた、夜会巻き風ハーフアレンジ。
こちらも、毛量が多い方は表面の毛だけをねじって留めればOK!
ヘアゴムやシュシュを使わない分、ちょっぴり崩れやすいアレンジなので、ケープなどでしっかり髪を固定しておいて♪
サイドねじりハーフアップ♪
三つ編みアレンジが苦手でも、ねじるだけならカンタン♪
左右の耳の上の部分の毛束をねじって、後ろでピンで留めるだけのアレンジなら、カンタンなのに手が込んで見えますよ♡
後頭部のトップに逆毛を立てて、ボリュームを出すとなおオシャレ感がアップ。
ちなみに、ねじるときには、くるくるとねじるだけでなく、ふたつの毛束に分けて、それを交差させてねじると、アレンジ感が出ます!
三つ編み横流しハーフアップ!
セミロング〜ロングさんは、ハーフアップにした毛束を三つ編みにして、ぐぐっと寄せてサイドで留めてみて!
三つ編みはサイドからスタートするようにして、頭のうしろ全体を三つ編みが横切るようにするとかわいい。
写真のようにコサージュをつければ、お呼ばれにも対応できます♪
凝ったように見えて、意外とかんたんなハーフアレンジ。
ちょっとしたイメチェンにもなるし、美意識高い女の子にも見えちゃいますよ♡
梅雨で髪がまとまらない朝は、ぜひハーフアップで気分を変えてみて♪