ファンデーションは明るめを選ぶ!透明感×白肌を叶える白雪姫肌の作り方

Beauty

女の子の憧れ肌といえば、《白くて透明感のある肌》ですよね。
まるで白雪姫のようなお肌になりたいと思うはず。
ファンデーションの色と使い方を見直すだけでできる、透明感のある白肌の作り方をご紹介します♡

― 広告 ―
高月ルナ
高月ルナ
2021.05.10

透明感のある肌の作り方①明るめファンデーションを選ぶ時代!?

ファンデーションを塗る女性出典:www.shutterstock.com

ファンデーションの色というと、実際の肌色よりも少し暗めを選ぶのが基本でしたが、今の時代は変わりつつあります。
実際の肌の色よりも、ワントーン明るめを選んでもいいんです!

今までのように暗めの色を選ぶと、全体に塗ることができて粗を隠せるメリットがありましたが、のっぺりという印象になりがち。
立体感や透明感を出すには、ハイライトやローライトなどが必要でした。

しかし明るめの色を選んでも良くなった今。
塗り方を変えるだけで、透明感も立体感もあこがれの白肌だって手に入れられるんです♡

透明感のある肌の作り方②明るいファンデーションを選んだときのお約束♡

ファンデーションを塗る女性出典:www.shutterstock.com

ぱっと明るい肌色には憧れますよね。
自然とツヤ感、透明感が付いてきます。
ただし明るい色みのファンデーションを選んだときには、守らなくちゃいけない約束事があるのです。

それは塗り方!
今までの暗めファンデーションのように全体に塗っていたら、たちまちお化け。(笑)
顔と首の色は違うし、白さが浮いてしまって怖くなります。

明るめファンデーションは、【顔の中心のみ】にしか塗ってはいけないという約束事があります。
これをしっかり心にとめて、メイクしてくださいね♡

透明感のある肌の作り方③下地⇒頬~目元にファンデーションを♪

ファンデーションを塗る女性出典:www.shutterstock.com

ここからは手順を追って解説していきます!

①まず下地を塗りましょう。
下地はUV効果のあるもので無色透明のものをおすすめします。
普通の日焼け止めでもOK。

②明るめのファンデーションを手に取ります。
はじめに載せる場所は頬。高い位置から塗っていくのですが顔の中心だけということを忘れずに、分量を調節して塗っていきます。

③頬から下まぶた、上まぶたへと馴染ませていきましょう。

④頬の内側のファンデーションを鼻に馴染ませます。
※②~④を反対側も同様に行います。

透明感のある肌の作り方④おでこ~フェイスラインにもファンデーションを♪

ファンデーションを塗る女性出典:www.shutterstock.com

⑤手に残ったファンデーションをおでこに使います。
足りない場合はごくわずかな量を足しましょう。
おでこも中心部のみに、極薄の幕を張るように塗ります。

⑥これで顔の中心部、広い部分に塗り終わりました。
フェイスラインをぼかしていきます。自然な仕上がりにします。

⑦テカリが気になる場合はフェイスパウダー等でファンデーションを塗ったところのみ仕上げます。

この下地とファンデーションの塗り方をマスターすれば、透明感のある白雪姫肌を作ることできますよ♪

白肌×透明感を叶えるのは「ミネラルファンデーション」

パウダーファンデーション出典:www.shutterstock.com

これまでファンデーションの色の選び方や、塗り方をご紹介しましたが、ここでは白肌×透明感を叶えるファンデーションの種類をいくつかご紹介します♪

特におすすめのファンデーションは、「ミネラルファンデーション」!
ミネラルファンデーションは、天然の鉱物(ミネラル)で作られたもので、他のファンデーションに比べてお肌に優しいのが特徴です。

しかし、含まれている成分が完全に天然のものというわけではないので、購入前に成分を確認するようにしましょう!

おすすめのミネラルファンデーション①ETVOS クリーミィタップミネラルファンデーション/SPF25PA++

ETVOS クリーミィタップミネラルファンデーション/SPF25PA++出典:etvos.com

こちらのミネラルファンデーションは、ETVOS(エトヴォス)のクリーミィタップミネラルファンデーション/SPF42PA+++。

美容成分が70%も配合されているミネラルファンデーションなのに、持ちもカバー力も◎
専用のパフで、ぽんぽんするたびにツヤのあるお肌になるので、トレンド感のある質感になれます。

ETVOS クリーミィタップミネラルファンデーション/SPF25PA+++(パフ付きレフィル)

¥6,160

販売サイトをチェック

おすすめのミネラルファンデーション②24hコスメ シルキーエアヴェール ミネラルファンデーションセット

24hコスメ シルキーエアヴェール ミネラルファンデーションセット出典:www.amazon.co.jp

こちらのミネラルファンデーションは、24hコスメ シルキーエアヴェール ミネラルファンデーションセット。

24hコスメは、ミネラル成分と天然保湿成分が配合されており、一日中落とさずにいても他のファンデーションより害がないのです!

オフする時は、クレンジング剤を使わず石けんで落とせるのもポイント。
とことんお肌に優しい処方が、敏感肌さんやナチュラルコスメ志向の方に支持されています♡

24hコスメ シルキーエアヴェール ミネラルファンデーションセット

¥2,500

販売サイトをチェック

おすすめのミネラルファンデーション③INTEGRATE ミネラルベース CC 20g

INTEGRATE ミネラルベース CC 20g出典:www.shiseido.co.jp

こちらのミネラルファンデーションは、INTEGRATE(インテグレート)のミネラルベース CC。

ファンデーションではなくCCクリームの部類ですが、プチプラ価格のこちらから試してみるのもおすすめです♪

こちらはお肌のトーンアップとカバー力が期待できるもの。
多偏光パールが配合されており、お肌のアラを光で飛ばしてくれますよ♡

INTEGRATE ミネラルベース CC 20g

¥1,100

販売サイトをチェック

この方法でベースメイクすれば、肌の色をトーンアップできるだけでなく、フェイスラインに向かって自然な陰影ができます。
なので、小顔効果も狙えちゃうんです。
ファンデーションを見直すだけで、憧れの白雪肌はアナタのもの♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―