コントロール下地① さらっとしたうるおい感を出したいならブルー♫
こちらはイプサのピュアコントロールベイス EX(ブルー)
肌に足りない光を補って、内側から輝くようなピュア肌をつくってくれます。
毛穴などの凹凸をカバーしながら、小ジワへのヨレを防止!
内側から輝くような透明感が長時間キープ。
ブルーの下地は、テカりやすくて肌表面がゴワついている、角層が水分不足の方におすすめです◎
コントロール下地② 透明感をUPさせたいならグリーン♫
出典:www.eshop.jillstuart-beauty.com
こちらはジルスチュアートビューティーの(JILLSTUART beauty)のラスティング ティントコントロール ベース。
仕上がりの印象はもちろん、心地よさやパッケージの細かなディテールまでこだわったアイテム♡
それぞれの個性や魅力を引き立ててくれるメイクアップベースです!
つけたての肌色をキープしながら透明感を出してくれちゃいますよ♫
ジルスチュアート ラスティング ティントコントロール ベース #01 30ml 並行輸入品
¥3,000
販売サイトをチェックコントロール下地③ ぷるんとした立体感がほしいならピンク♫
こちらはRMKのコントロールカラー。
紫外線をカットしながら、透明感のある仕上がりにしてくれます♡
みずみずしいテクスチャーなので肌にすっと伸びて、気になる色ムラやくすみをナチュラルにカバー。
自然な光沢を与えて透明感をアップするシルバー01、ほんのりとした血色をプラスするピンク02、ヘルシーな明るい肌をつくるコーラル03から選んでくださいね♪
コントロール下地④ 優しい肌トーンにしたいならオレンジ♫
こちらはエレガンスコスメティックスのモデリング カラーベース EX UV。
メイクした後の肌色が美しいままキープできちゃうメイクアップベース♫
UVカット効果のあるみずみずしいテクスチャーで、キメ・毛穴をしっかりカバーしてくれちゃいます。
こちらのシリーズは他にもフェミニンなピンク、クールなグリーン、シャープなホワイト、ナチュラルなベージュのカラーバリエーションがありますよ!
いかがでしたか?コントロールカラーを上手に使ってベースメイクをきれいに仕上げれば、もっと可愛くなれちゃうかも!ぜひトライしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。