知っておきたいトマトの成分♡
一時期はやった【トマトダイエット】★
高いダイエット効果が期待できるととっても話題になりましたが、実はトマトの魅力はダイエット効果だけではないんです。
実はトマトは美白にも、アンチエイジング効果も凄いと言われている、女性にとっても嬉しい野菜!
トマトの色素にはリコピンという成分が含まれていて、とっても抗酸化作用が強い、と言われています♪ななななんと、ビタミンEの100倍(!!)と言われているそう!す、すごい。
トマトには驚きの幅ひろーい効能が♡
リコピンの抗酸化作用が凄いのは分かりましたが、コウサンカ・・・?さて、何に効くのでしょう?
①トマトのリコピンは血糖値も下げる作用があるので動脈硬化やガンの予防が期待できる
②肌の老化防止やダイエット効果の促進にいい♡
・・・と健康にも美容にも効果抜群!といわれているトマト♡
そんなトマトを早速取り入れましょー!
生トマトが苦手なあなたへ♡トマトは焼いても大丈夫!
生のトマトが苦手・・・という方にも!トマトの成分、リコピンは加熱しても壊れません♪
野菜のもつ酵素は、普通加熱してしまうと効果が半減、無くなっちゃう・・・などと言われがちですが実はトマトの場合は逆♪
逆に加熱により吸収されやすくなるんだそう!
さらに脂に溶けやすいため、油脂を一緒に摂ることでもっと吸収されやすくなるんだそう。
生のトマトにはオリーブオイルをかけたり、油ととる事でさらに効果がアップ♪
では、ホットトマトのレシピもご紹介♪
朝食に取り入れたい♪ホットトマトのレシピ♡
トマトの成分がとってもいいのは理解したところで、ホットトマトのオススメレシピをご紹介♡
トマトは焼く事でさらに甘味や旨みもアップします♡
なので、オリーブオイルをかけて焼く、というシンプルな方法ももちろんですが今回は朝食に取り入れたい♡“焼きトマトハムエッグ”のレシピをご紹介♪
材料は、トマト2分の1個、ハム1枚、卵一個、塩こしょう、以上!
【つくり方】
①トマトを輪切りにし、塩を少し降ります。
②フライパンにオリーブオイルをひいて温め、トマトとハムを片面焼きます。
③裏返してから卵を割り入れ、フライパンに蓋をし、蒸し焼きにします。
④塩こしょうで味をととのえて完成♪
朝食にぴったりの焼きトマトハムエッグ、是非試してみてね♡
いかがでしたか?
ホットなトマト、甘みも増して美味しいだけでなくダイエットにも健康にも美容にも効果抜群♪
この冬、ホットトマトで美容も健康も手に入れちゃおう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。