2014年日本文具大賞受賞♡文房具①「ラチェッタワン ハンディ鉛筆削り」
2014年日本文具大賞受賞、文房具1つ目は、「ラチェッタワン ハンディ鉛筆削り」!
この「ラチェッタワン ハンディ鉛筆削り」が今年のグランプリです!おめでとうございます!
これは鉛筆削りなのですが、この製品が生まれるきっかけとなったエピソードが感動的なんです。
開発者のお子さんが色鉛筆をうまく削れないところをみて、「この子達に鉛筆を上手に削らせてあげたい!」という思いに駆られて開発したんだとか。なんて素敵なエピソードなのでしょうか…♪
使い方は簡単!鉛筆を差し込んで左右にひねるだけ!
これならお子さんも簡単に削ることができますよね♥
SK-8810-Y [ラチェッタワン ハンディ鉛筆削り イエロー]
¥291
販売サイトをチェック2014年日本文具大賞受賞♡文房具②「水拭きで消せるマッキー」
2014年日本文具大賞受賞、文房具2つ目は、「水拭きで消せるマッキー」です。
発売当初から話題であった、その名の通り「水拭きで消せるマッキー」。
マッキ―といえば、油性ペンのイメージが強いですよね!この「水拭きで消せるマッキー」は金属や表面がつるつるした素材の上に書け、水でふくだけで消えます♪
ホワイトボード専用のペンのインクが切れたああー!というとき、是非「水拭きで消せるマッキー」を使ってみてはいかがでしょうか?☆
WYT17-8C [水拭きで消せるマッキー 8色セット]
¥1,360
販売サイトをチェック2014年日本文具大賞受賞♡文房具③「マーキングテープ モジライナー」
2014年日本文具大賞受賞、文房具3つ目は、「マーキングテープ モジライナー」です!
これは新感覚のペンです!
水彩タッチとクレヨンタッチの2種類の色彩があります♪
水彩タッチの場合は、その名の通りでまるで水彩画のような色合い☆グラデーションっぽく色がでるのでまさに新感覚のペンと言えるでしょう。
クレヨンタッチの場合は、これまたその名の通りで3色を重ねたような色合いになります♪
スケジュール帳で予定ごとに色を変えて使えば、一気に華やかになりそうですね。
マーキングテープ モジライナー 本体 クレヨンタッチ
¥2,140
販売サイトをチェック2014年日本文具大賞受賞♡文房具④「ありがとう回数券」
2014年日本文具大賞受賞、文房具4つ目は、「ありがとう回数券」です!
ちょっとほっこりしてしまうのは私だけでしょうか。
こちらは回数券切符型のミニカードなんです♡
見たまま電車の切符のようなデザインで斬新ですよね!
四角の中に自分の名前を書いて使用するんです。
本など何か借りたものを返したりするとき、ちょっと何かお礼がしたいけど面と向かってありがとうが言えないときなど重宝しちゃいましょう。
2014年日本文具大賞受賞、文房具をご紹介しました!
普段文房具をまじまじと見ない私ですけれど、こうやってみると製品一つ一つに感動的なエピソードがあったり、デザインが斬新だったり、新感覚だったりと奥深いですよね。
今後も文房具から目が離せません☆
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。