コンビニのダイエットフード① ナッツ類
ナッツ類は栄養素が多く含まれているのでダイエットの強い味方なんです。
食物繊維やカルシウム、ビタミンBなどのミネラルが豊富に含まれており、モデルや海外セレブなどもこぞって実践しているダイエット方法なんだとか。
しかし、ナッツ類は高カロリーな食べ物としても知られており、食べ過ぎてしまうのはNG。
小腹が空いた時に何粒かつまむ程度が適量です。
また、ナッツ類には塩味などの味がつけられているものがありますが、一日に摂らなければいけない塩分の量を超えてしまうこともあるので「無塩」のものを選ぶようにしましょう。
味がついておいしくないのでは?と思う人もいると思いますが、意外と素材の味が楽しめておいしいんですよ♪
コンビニのダイエットフード② ドライフルーツ
様々な種類の果物がドライフルーツになって登場していますが、ドライフルーツは、ダイエットにとっても適している食べ物なんです。
ドライフルーツはそのままのフルーツの栄養価が何倍にも濃縮されており、手軽に栄養を取り入れることができちゃいます!
また、食べ応えがあるので空腹時に満腹感を得ることができますよ♪
様々なドライフルーツがあるので飽きることなく食べられるし、ヨーグルトに混ぜたアレンジができたりと、嬉しいポイントばかり。
しかし、ドライフルーツも食べ過ぎには注意が必要です。
一日80kcalを意識して、こちらも空腹を感じたときに、つまむ程度に食べることを心がけましょう。
コンビニのダイエットフード③ あたりめ
あたりめはタンパク質が豊富な食べ物。
硬いので噛む回数が多くなって、満腹感が得られます。
あたりめがよければさきいかなどもいいのでは?と思いがちですが、さきいかはNG。
多くの糖質が含まれてしまっているので逆効果になってしまいます。
また、あたりめにマヨネーズをつけたりして食べるのもNG。
あたりめ本来の味を楽しむようにしましょう♪
あたりめは、塩分が多めなので水分を補給しながら、お腹が空いた時に味わいながら食べてみてくださいね♪
コンビニのダイエットフード④ 炭酸水
お腹が空いているときに炭酸水を飲むのは効果絶大!
特に食前に飲むと、一時的に満腹感を得られるので、食欲を抑えてくれて食事量を減らしてくれますよ♪
また、炭酸水には便秘を解消してくれる効果や、血行促進し、冷え性を改善してくれる効果なども期待できるんです。嬉しいポイントばかりですよね!
しかし、コップ一杯だけ飲んでもなかなか満腹感は得られないことも。
本気でダイエットをしたいなら、500ml飲み切る気持ちで。なるべくたくさん飲むようにしましょう。
いかがでしたか?
気軽に立ち寄ることのできるコンビニだからこそ、デザートやお菓子を買ってしまうのではなく
ダイエットに最適な食べ物をゲットしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。