寝る前のお肌のリセット方法①メイクオフは基本中の基本!
スペシャルケアもとても大事ですが、まずはしっかりとメイクと汚れをオフすることが大前提です。
自分ではオフできているつもりでも、メイクは意外と落ちていないことがあるんです。
実際に、メイクを落とした後に、拭き取り化粧水を使って、コットンでお肌を優しく拭いてみると、よくわかると思います。
メイクがしっかり落とせていないのに、その上から化粧水を浸透させるのは、お肌に良くないですよね。
メイクをしっかり落とすことが、寝る前のお肌リセットの基本です♪
寝る前のお肌のリセット方法②お肌がうるうるになるまで化粧水を♡
みなさんは、どのくらいの量の化粧水を一度に使っていますか?
顔になじむ程度という方は、ちょっと多いかな?と思うくらいの量を使うようにしてみてください。
実際に美容部員さんにお話を聞くと、たっぷりと化粧水を使っているよう!
また、コットンを使うことによって、お肌に効率的に水分を行き渡らせてあげることができるんだとか♡
化粧水を使う際、手でお肌に浸透させている方は、ぜひコットンを使ってみてくださいね。
寝る前のお肌のリセット方法③アイクリームで乾燥予防!
若いからアイクリームなんてまだ必要ない!とも思うかもしれませんが、そんなことはありません。
目元は年齢が出やすいので、早いうちからケアをした方がいいでしょう♪
また、アイクリームは、しわ予防のイメージが強いかもしれませんが、目の下の乾燥にも効果的。
目の下の皮膚は薄いので、思っている以上に乾燥しています。
アイクリームを使うことで、目の周りのお肌をリセットしてあげましょう!
寝る前のお肌のリセット方法④最後はお肌に蓋をすることを忘れずに♡
化粧水でお肌にたっぷりと水分を補給した後は、そのあとのもう1ステップを忘れないようにしましょう♪
それは、乳液か美容液を塗ることです。
どうしても、めんどくさかったり、夏場は化粧水だけで済ませてしまう方もいると思いますが、せっかく化粧水で潤わせたお肌の水分がどんどん蒸発してしまうので、最後にはクリームでお肌に蓋をして、水分を閉じ込めてあげることが大切です♡
寝る前のお肌のリセットを仕上げまでしっかり行うことが、美肌への第一歩ですよ♪
いかがでしたでしょうか?
メイクや汚れをしっかり落とすことは、基本中の基本!
そのあとも、ふっくらお肌にするために保湿をしてから、しっかりとクリームで蓋をしてあげましょうね。