<ベースメイク基本テク①>メイク前はミスト化粧水
乾燥の季節も近づき、乾燥によるメイク崩れも気になるところ。
ベースメイク前には、肌にしっかり水分を含ませて潤いを与えることが大切です。
なので、ベースメイク前はミスト化粧水で肌に潤いを与えましょう☆
ミスト化粧水は、メイクの上からでも使えるので1本持っておくととっても便利ですよ♪
皮脂や汗が気になる方はキメを整えながら肌を引き締めてくれる収(しゅう)れん化粧水がおすすめです。
<ベースメイク基本テク②>リキッドファンデーションはスポンジで叩きこむ
リキッドファンデーションを手で塗ると馴染みが微妙…とお悩みの方は、ぜひスポンジで塗ってください!
顔全体にリキッドファンデを広げた後、スポンジで伸ばしていくだけ♪
コツはスポンジで丁寧に叩きこむようにつけること!
スポンジは折り曲げて使うこともできるのでとっても便利です。
三角形など厚手の立体的なスポンジを使うと細かいところも塗りやすいですよ♡
<ベースメイク基本テク③>リキッドファンデーション+乳液
スポンジを使っても"リキッドファンデーションが上手くのらない!"とお悩みの方は、リキッドファンデに乳液をプラスしましょう♪
これからの季節、乾燥肌にお悩みの方にも保湿力がアップするのでおすすめの方法です☆
リキッドファンデと乳液を手の上で混ぜあわせて使ってください!
テクスチャーもよく似ているので混ざりやすいです。
量は私の場合、乳液1滴程度。
リキッドファンデーションと乳液を1:1の割合で混ぜるのがおすすめですが、自分に合った量を調整してください♪
<ベースメイク基本テク④>パウダーファンデーションは筆で!
パウダーファンデーションがなかなか肌に馴染んでくれない…とお悩みの方は、筆で塗る方法にチェンジ☆
ブラシにしっかりパウダーファンデーションを馴染ませて、円を描くようにくるくる回して肌につけるだけ♪
顔の中心から外側に馴染ませていってください。
私自身、パフで塗るよりも筆で塗った方がキレイに仕上がるので好きです!
部分的な厚塗り感、マバラさも無い肌に♪
また、リキッドファンデーションをブラシで塗っても綺麗に仕上がります☆
メイクの土台であるベースメイクが綺麗に決まらないと、その他のパーツメイクも綺麗に仕上がりません。
ベースメイクを丁寧に仕上げて、もっとメイクを楽しみましょ♡