好きじゃない男性と付き合うメリット①好きになる可能性がある
もちろん、大前提に「生理的に無理」「絶対に好きにならない」と思う相手とは、お付き合いをしない方が良いです。その直感はなかなか覆されません。
しかし、「人として尊敬している」「素敵な人だと思う」「一緒にいて落ち着く」
でも「まだ好きではない……」ということなら、十分好きになる可能性があります。
最初からすごい好きな相手だと気張ってしまいますが、そうではない相手とならあなた自身も自然体に過ごせて、より良い関係を築けるかも。
いつの間にか好きになっていた、なんてこともありえるのです♡
好きじゃない男性と付き合うメリット②価値観が広がる
普段好きになるタイプと違う人なら、彼と一緒にいることであなたの視野もグッと広がること間違いなしです。
彼といることで今まで触れることのなかった映画や音楽、趣味や価値観に出会い、新たな自分を発見するきっかけになるかもしれません。
お付き合いをすることで、自分自身が成長出来る、ということも大切なことのひとつですよね♡
好きじゃない男性と付き合うメリット③愛されることの幸せを感じられる
男性から告白をされてお付き合いをしているので、追う恋ではなく追われる恋となります。
「女性は愛するよりも愛される方が幸せだ」とよく言われますが、追われる恋はまさにこれですね。
愛されている安心感は、あなたを強くします。
その居心地の良さに“もう彼しかいない”という状態になってしまうかもしれません!
好きじゃない男性と付き合うメリット④良いところを探すことが楽しくなる
まだ好きではないうちは、冷静に彼のことを観察できるので、「こんなところがあったんだ!」「意外に優しいんだなあ」などと、良いところを見つける度に楽しい気分になるはず♪
そんな風に彼を知っていくうちに、どんどん彼の魅力にはまっていくかも。
一目惚れのような情熱的な恋ではなくても、一緒にいるうちに育んでいく恋愛の方が長く大切に出来るのかもしれませんね♡
一緒にいるうちに徐々に惹かれていき、いつの間にかぞっこんになっていた、なんてカップルも少なくありません♡
ただ、付き合ってみたものの好きになれなかった……というパターンもあります。
そんな時は、ずるずる付き合うことはせずきっぱりお別れすることが正解です!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。