自家製!美味しい漬物レシピ①カブのお漬物
甘くてみずみずしいカブは、シチューに入れるととろけちゃいますよね。
夏ならさっぱりカブの漬物はいかがでしょう?
作り方は、塩昆布とほんだしと一緒にカブを揉んで、冷蔵庫へ入れるだけです。
翌日には美味しい自家製漬物が簡単に完成♪
カブの茎も栄養満点なので、ぜひ泥をよく落として食べてみてください。
無農薬なら皮もそのまま食べると◎
自家製!美味しい漬物レシピ②きゅうりのわさび漬け
きゅうりの漬物は、一度食べると止まらないですよね。
塩揉みやぬか漬けなどのレシピが定番ですが、自家製わさび漬けも美味しい!
ピリッときかせて、お茶漬けやそうめんの脇役にぴったりなんです。
小口切りにすると、均等に味が染み込んでおすすめ♡
自家製!美味しい漬物レシピ③人参の漬物
漬物にすることで甘さが際立つのが、人参です。
人参嫌いな人でも自家製漬物なら、パリパリ食べられるのでおすすめレシピ!
火を通して食べることが多い野菜ですが、漬物にするとさらに色鮮やかになります。
酢漬けにすれば、ピクルス風に。
ハンバーガーなどの洋食にもよく合いますよ♪
自家製!美味しい漬物レシピ④きゅうりと大根の柚子風味漬物
優しく上品な味は、柚子を絞ると京都風自家製漬物に変身です。
きゅうりと大根を細かく切って、塩を入れて、水気を取ればできあがり!
柚子の代わりにカボスを絞ったり、七味をかけたりするのもおすすめです。
お茶漬けのお供や、冷奴にのせても美味しい万能レシピ♡
自家製!美味しい漬物レシピ⑤梅酢で即席柴漬け
梅酢を使って、簡単自家製柴漬けはいかがでしょう?
ミョウガやきゅうりなどの余った野菜を一緒に入れて作る簡単レシピ!
酢漬けにすることで保存効果があり、殺菌作用もあるので体にもいいですよ。
ちょっと夏バテ気味な時に、おすすめの頼もしい漬物はいかがでしょうか♪
自家製!美味しい漬物レシピ⑥かつお梅ニンニク
ニンニク漬けはスタミナ満点なので、風邪や夏バテ知らずになりますね♪
ニンニクをかつお節と梅と醤油でつけるだけのレシピ。
焼肉などの肉料理や白米と一緒に食べても美味しい自家製漬物です。
元気がない時や風邪気味の時は、ご飯と一緒に食べてみて!
自家製!美味しい漬物レシピ⑦きゅうりとおかかの塩麹マヨ和え
塩麹は、野菜や肉魚との相性が◎
栄養価も高いので大人気の塩麹でつけたきゅうりを、少しアレンジしたレシピです。
おかかとマヨネーズときゅうりを和えれば、立派なおかずに大変身♪
一品でご飯が二杯食べられるくらい美味しい自家製漬物です。
自家製漬物レシピは、いかがでしたか?
市販の漬物よりも味に幅があり美味しいので、ぜひ余った野菜でやってみて♪
自分だけのオリジナル漬物を作ってみるのも楽しいですよ。