カラコン別オシャレアイメイク① ブラウン
ナチュラルで甘い雰囲気のブラウンカラコンには、ガーリーなピンクシャドウがぴったり!
ピンクのアイシャドウをアイホール全体に濃く塗ります。
ベビーピンクやペールピンクの場合は白っぽくなったり、ぼやけてしまう場合もあるので重ね塗りをオススメします♪
柔らかいピンクシャドウにマッチするように、アイライナーもブラックよりブラウンのほうが柔らかい印象になります!
涙袋には、細かいラメ入りのホワイト系シャドウを塗ってぷっくり感を出しましょう♡
フェミニンなファッションが好きな方や、カラコンに初めて挑戦する方におすすめしたい組み合わせです。
使用カラーコンタクト:エバーカラー ワンデーナチュラルモイストレーベルUV イノセントグラム 1箱 2,448円(税込)
カラコン別オシャレアイメイク② グレー
ハーフ系に見えるグレーカラコンには、うさぎさんのような目になれる赤シャドウがマッチします♪
赤シャドウをアイホールの下半分に塗り、目じりの下の部分にも、少しだけ淡くのせます。
ただし、アイホールの上半分に乗せると目を開いた時に奇抜な赤になってキツい印象になってしまうので要注意!
目頭から目尻手前までの涙袋には、先ほどと同様ホワイト系シャドウでぷっくり感を出します。
赤シャドウがはっきりした色なので、あえてアイライナーを引かないことをおすすめします♪
ファッションによって、おフェロ系にも、モード系やコンサバ系にも見える組み合わせです♡
使用カラーコンタクト:ミッシュブルーミン クォーターヴェールシリーズ シェルムーン 1箱 1,760円(税込)
カラコン別オシャレアイメイク③ ブラック
最もナチュラルで、どんなメイクにも合いやすいブラックカラコンにはこの春流行りの寒色アイメイクがオススメ!
パープルのアイシャドウをアイホール全体にはっきりとのせ、目尻にはブルーのアイライナーでほんの少しだけ跳ね上げラインを作ります。
涙袋はホワイト系シャドウよりも同系色のペールピンクのアイシャドウをのせてボリュームを出した方が色っぽく仕上がります♡
トレンド感のあるアイメイクに挑戦したい方にオススメの組み合わせです♪
使用カラーコンタクト:#CLEAR #Black 1箱 1,728円(税込)
カラコン別オシャレアイメイク④グリーン
奇抜で怖い印象になるかと思いきや、クールで爽やかになるのがグリーンカラコン。
クールなグリーンカラコンには、グレーシャドウを使ってコンサバに仕上げて♡
アイホール全体にグレーシャドウを馴染ませ、ブラックのアイライナーでネコ目風に目尻を跳ね上げさせます。
涙袋は先ほどのホワイト系シャドウではなく、あえて少しシャンパンゴールド系のシャドウで華やかに見せましょう♪
パンツスタイルやモノトーンコーデにオススメな、爽やかクールな組み合わせです!
使用カラーコンタクト:ラグジュアリーワンデー ハーフグリーン 1箱 1,782円(税込)
いかがでしたか?
ブラックやブラウンなどのベーシックなカラコンも、グリーンやグレーなどのハーフ系のカラコンも、メイクによって雰囲気が全然異なりますよね♡
ぜひ春夏メイクの参考にしてみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。