長続きするカップルには特徴がある?
皆さんの周りには、いつも仲が良さそうで、何があっても分かれないカップルはいますか?
実は、長続きするカップルには、共通した特徴がいくつもあるようです。
それは、遠距離恋愛やすれ違い、喧嘩など、別れに繋がってしまいそうな環境にあっても共通していることなんだとか♡
せっかく好きになった彼と付き合うことになったのなら、長く付き合いたいですし、その先のことも考えていきたいですよね。
そこで今回は、長続きするカップルの特徴や秘訣をご紹介!
周りのカップルはどのようにして困難を乗り越え、いつまでも良い関係を保てているのか、ぜひチェックしてみてください。
長続きするカップルの特徴①感謝の気持ちを忘れない
いつまでも長続きするカップルの特徴として必ず挙げられるのが、感謝の気持ちを忘れないということです。
長く付き合えば付き合うほど、些細なことでは感謝の気持ちを伝えなくなり、「言わなくても分かっているだろう」という考えになってしまう人も少なくないようですが、それではやはりダメ!
思っていることは言葉にしないと分からないですし、「今日のデートは楽しかったのかな」「あのプレゼントは嬉しくなかったのかな」など、相手を不安な気持ちにさせてしまいます。
ですので、どんな些細なことでも感謝の気持ちを忘れないようにし、そしてその場で“ありがとう”という気持ちを伝え合うようにしてみてくださいね。
いつまでも感謝し合える関係は素敵ですし、「この子と付き合って良かった」と思ってもらえるでしょう。
長続きするカップルの特徴②家庭環境や生活スタイルが似ている
人の性格には、家庭環境が影響するといわれています。
あまりにも育った環境が違うと、始めは新鮮で楽しくても徐々に育った環境に差を感じたり、苛立ちに変わってきてしまうことがあるようです。
そして、夢中になっている趣味や食べ物の好みなど、何か似ている部分があることも長続きするカップルの特徴の一つ!
その人自身の基本となる家庭環境や生活スタイルが似ていることは、我慢が少なく、自然と喧嘩も少なく済むので、長続きするんだとか♡
趣味や考え、食べ物の好みが合っていれば、それだけ二人で楽しめることが増えるので、一緒に過ごしていても楽しくなりそうですよね。
まだ共通する点が少なくても、これから彼の好きなことに興味を持ったり、自分の好きなことに興味を持ってもらったり、楽しめることを増やしていくといいですよ。
長続きするカップルの特徴③無言になっても居心地の良さを感じる
カップルになれば、自然と一緒にいる時間が増えるので、一緒にいるときの空気感や関係は長続きさせる上でとても重要なポイントになります。
せっかく一緒にいるのに、緊張したり不安になったりした気持ちが続いていては、居心地が悪くなってしまいますよね。
そのことから、長続きするカップルの特徴として、無言になっても気まずさを感じないことが挙げられます。
むしろ、長続きしているカップルは、無言のときこそ居心地の良さを感じているそうですよ。
長く付き合っている彼がいて、食事の待ち時間や食事のとき、家でのんびり過ごしているときに沈黙になったらどうでしょうか。
もしそのときに「どうしよう」「何話せばいいんだろう」と苦にならないのであれば、居心地の良い関係を築けているといえるでしょう。
長続きするカップルの特徴④愛情表現をこまめにする
長く付き合うほど、恥ずかしさなどから疎かになってしまうのが愛情表現です。
特に女性の場合、「好きと言うのが恥ずかしい」「彼から言われたい」といった思いから、彼に“好き”という言葉を伝えなくなっていませんか?
そして彼から大切にしてもらっていても、好きや愛してるを言葉で伝えてほしいと思うことから、不安になったり不機嫌になったりしてしまうことも……。
長続きしているカップルは、愛情表現をこまめに口にしていることが特徴です。
お互いがお互いを想い、ちゃんと好きだということを伝え合うことで、気持ちを確かめることができますし、女性はもっとキレイになろうと頑張れますよ。
女性側も彼からの言葉を待つのではなく、勇気を出して自分から「好きだよ」と伝えてみてください。
彼もその言葉に、ドキッとすること間違いないでしょう。
ただし、「私のこと本当に好き?」など、しつこく聞くのは重くなってしまうので、気をつけてくださいね。
長続きするカップルの特徴⑤女性でもたまに甘えることができる
女性は男性に比べて精神年齢が約4歳ほど高いといわれています。
そのため同い年の男性とお付き合いすると、自然と年下と付き合っている感覚になりやすいんだとか!
なので、同年代や年下男子と付き合うと、「自分がしっかりしなきゃ!」と思うようになり、なかなか甘えることができなくなってしまう女性が多いようです。
また、年齢を重ねていくうちに、「甘えるなんてできない」と思ってしまう女性も……。
しかしそれでは、無理をすることになってしまう場合もありますよね。
彼からすれば「もっと頼ってほしい」と思っているかもしれないので、すれ違いになり別れる原因になってしまうこともあります。
長続きしている多くのカップルは、女性もちゃんと甘えていることが特徴になるので、たまには彼に甘えてみましょう。
何も言わず彼に身をゆだねたり、「少し疲れた」など普段は見せない弱音を吐くのもいいですよ。
長続きするカップルの特徴⑥喧嘩を引きずらない
カップルなら喧嘩の1つや2つはあるはず!
しかし喧嘩をしても長続きするカップルは、引きずらないのが特徴なんです。
どんなにムカついていても次の日にはいつも通りの関係になっていたり、モメごとをいつまでも言い続けたりはしないんだとか!
イヤなことがあっても結局は相手を受け入れることで、お互いに不満を溜め込まない関係でいられます。
また、どんなに言い合いになってもその場が過ぎたら忘れてしまう、兄妹のような関係であることが長く続く秘訣でもあるそう♡
その喧嘩で悪いと思ったなら、その場で謝ることも忘れずに!
長続きするカップルの特徴⑦お互いに依存せず、自立している
長続きするカップルの秘訣では、お互いに依存しないことも挙げられます。
相手のことを知りたいと思うあまり、根掘り葉掘り聞きだしたり、常に連絡をとってどこにいるのか聞いてしまったりすることもあるでしょうが、適度な距離感を持って相手と接することが大切です。
相手ばかりに夢中になるより、自分一人の時間も大切にしているカップルほど、長続きしているそう♡
詳しい特徴としては、お互い夢中になれる趣味を持っているということ!
共通の趣味を持ち、二人で楽しむのもいいのですが、その他にも自分だけが夢中になれることがあると、干渉しすぎず良い距離感を保つことができ、相手との関係を安定させることができます。
長続きするカップルの特徴⑧LINEは適度に間隔をあける
好きな人と付き合えたことの嬉しさから、毎日LINE(ライン)や通話をしてしまうカップルもいるかと思いますが、長続きするカップルの特徴として、適度に日をあけることもポイントになっているようです。
最初は毎日連絡を取り合っていてもいいですが、それが半年、1年、3年と続くと重く感じてしまうことも……。
ですので、2日に一回や3日に一回など、適度に距離をあけてみてください。
そして電話をするなら、最初にLINEで「声が聞きたくなっちゃったから電話できるときに教えて」と伝えておくと好感度も上がりますよ。
長続きするカップルの特徴⑨言いたいことを言い、お互いを尊重し合える
長続きするカップルの特徴には、言いたいことを言い、お互いを尊重し合える関係であることも挙げられます。
相手に遠慮して、言いたいことも言えないままでは、お互いにストレスが溜まりますし、「はっきり言ってほしい」と思ってしまうことも……。
言いたいことを言えて、もしも喧嘩になってしまったときは、先ほどのように引きずらなければOK!
お互いの話を聞き「そういう意見もあるよね」と尊重し合えば、またいい方向に切り開いていくことができますよ。
また、不満に思っていることを言うだけでなく、「あなたのこんなところを尊敬している」と伝えることもおすすめです。
長続きするカップルの特徴⑩相手に求めすぎない
カップルは元々他人同士なので、自分がしてあげたことは相手にもしてもらいたいと思ってしまうもの!
そのため、記念日や誕生日などのイベントになると、プレゼントの内容や金額などを自分と比べてしまい、不満に変わってしまうことも……。
長続きするカップルは、自分が相手に何かをしてあげたからといって、相手に見返りを求めるという関係ではないことが特徴です。
自分の感情よりも、相手の幸せを考えて行動するのがGOOD!
あまり自分の考えや思いを相手に求めすぎないようにしましょう。
長続きするカップルの特徴⑪マンネリ化しないように気を付けている
長く付き合っていると、マンネリ化になってしまうカップルが少なくないようです。
実際に付き合って3年目くらいからマンネリ化するといわれています。
同じデートコースになってしまうなど、新しい変化がないと「楽しくない」「刺激が欲しい」といった考えになってしまうことも!
ですので、長続きさせるためにはマンネリ化を何とかさせるのも、ポイントになってきそうです。
実際に長続きするカップルの多くに、マンネリ化しないような工夫しているという特徴があります。
例えば、話題のスポットに行ってみたり、新しいことにどんどん興味を持ったりすること!
女性なら、ファッションやメイク、ヘアスタイルを変えて、彼に新しい自分を見せることもおすすめです。
長続きするカップルの特徴⑫結婚を視野に入れている
長続きするカップルの特徴として最後にご紹介するのは、将来のことも考えているカップルです。
付き合っている相手との関係を軽視している場合、「別れ」に対して深く考えないので、喧嘩や言い合いが起きても解決しようという気持ちにならないことが多いよう……。
しかし、「将来結婚したいから」というような話が出ている形で付き合っている場合、しっかり相手と向き合うようになります。
そして「今何をするべきか」「この喧嘩はしても意味がない」など、冷静に考えることができ、無意味な衝突が減るようになるそうですよ。
長続きするカップルの特徴や秘訣をご紹介させていただきました。
せっかく出会った相手なら、長く付き合いたいですし、本気で好きになったからこそずっと一緒に居たいと思うもの!
自分の気持ちも伝えつつ、相手を思いやり、尊重し合い、素敵な関係をいつまでも築いていってくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。