元カレと友達になってはいけない理由▶新しい彼ができた際にもめやすい
まだ気持ちが冷めていないのに、お別れすることになってしまった元カレ。
そんな元カレとは“友達”という関係を継続しつつも、新しい恋を探す女子は少なくないのではないでしょうか。
新しい彼とのお付き合いで、以前の恋を忘れるのは、悪いことではありません。
しかしせっかく新しい彼ができたのにもかかわらず、まだ元カレと友達として付き合いがあったら……。
新しい彼とのもめ事になることは、目に見えていますよね。
せっかくの恋を大切に育んでいきたいと考えているのであれば、まずは元カレと“友達”にならないことが大切なのです。
元カレと友達になってはいけない理由▶元カレに利用されてしまう可能性が高い
「友達としてだったらいいよ」という元カレの言葉にうなずいてしまったあなたは、何かにつけて、友達である元カレに呼び出されてしまうことも。
もう付き合っているわけではないし、“友達”だからいいか……。と彼のお誘いにのったりと時間を費やしますが、それは結果として、彼に利用されていることになります。
厳しい言い方かもしれませんが、友達という関係を選んだ彼と、復縁の可能性は期待できません。
にもかかわらず友達という関係を選んでしまうと、彼に利用されてしまう可能性が高いのです。
元カレと友達になってはいけない理由▶結局忘れられず、新しい恋に進めない可能性が高い
恋人としての関係は解消したけれど、友達として顔を合わせる機会がある。
そんな元カレとの距離感は、実はあなたの新しい恋の邪魔をしています。
まだ未練の残っている彼と顔を合わせて友達という関係を継続している限り、あなたは完全に彼との恋愛を忘れて、次のステップに踏み出すという気持ちに切り替えることが難しくなります。
彼氏が欲しいのに、なかなか新しい恋に進めない。
そんな思いをしているのは、元カレと友達関係を続けること選んでしまったのが原因かもしれません。
元カレと友達になってはいけない理由▶周囲から批判されやすい
あなたの恋が終わった時、あなたを支えてくれたのは誰ですか?
きっと、恋愛においてだけではなく、様々な方面であなたに協力し、励ましてくれるのは友達の存在です。
元カレと友達という関係を選ぶことは、あなたの周りの支えてくれる人の行為を裏切ることになることにもなりますよね。
元カレと友達関係を選ぶことは、周りからの批判を買う可能性もあるということを覚えておきましょう。
元カレと友達になってはいけない理由▶引きずる時間が長くなる
元カレと友達という関係を選んでしまったがゆえに、新しい恋の障害になって、なかなか彼氏ができない……。
そんな経験をした人ならわかるかもしれませんが、元カレと友達になることで、結果としてその恋を引きずる時間がどんどん長くなってしまうのです。
たとえその“友達関係”が友好だったとしても「こんな風に接していれば、分かれることにならなかったのかも……。」などと、心のモヤモヤは晴れません。
この恋をこれ以上引きずりたくない。
そう思っているのであれば、関係をすっぱりと断つ勇気も必要なのです。
「全く知らない人になりたくない」という思いから、つい元カレと“友達”という関係を選んでしまいがち。
しかし、この選択が後のあなたの恋愛や友人関係にも、大きく影響を及ぼしてしまうということを覚えておきましょう。
終わりを迎えた恋は、未練があってもすっぱり切る。
そんな勇気を持つことも、後の自分の人間関係において大切なことなのです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。