ヨーロッパ旅行におすすめのアイテム①▶︎盗難防止用のコンパクトなリュックサック
まず最初に、ヨーロッパ旅行に持って行きたい、おすすめのアイテムとしてご紹介したいのが、“盗難防止用の小型リュックサック”です。
ヨーロッパの都市部は、スリが多い事でも世界的に有名なので、日本の感覚で街を歩いていると、あっという間に貴重品を盗られてしまいます。
特に、旅行者は狙われやすいので、貴重品の管理には十分気をつけておく必要がありますよ!
普通のウエストポーチをお腹の前に置いて、街中を歩くのも盗難防止対策としてはOKですが、見た目はちょっとダサいですよね。
せっかくヨーロッパ旅行に来たのだから、おしゃれに観光スポットを巡りたいもの。
そこでおすすめなアイテムが、盗難防止用のコンパクトなこちらのリュックサックです。
こちらのリュックサックは、ジッパーポケットが無いシンプルで可愛いデザインをしており、お値段もとってもお手頃な価格となっています。
両サイドには、小物を入れておけるジッパーポケットが付いており、メインとなるポケットは、背面にジッパーが付いているので、後ろからスリに合うことを防げる作りとなっています♡
メインポケットのインナーには、小物を入れる事ができるポケットが付いているので、お財布やスマホなどの小型な貴重品も、バッグの中でごちゃごちゃになる事なく、収納できます♪
リュックサックなので、動きやすく両手が塞がらないのも旅行中便利ですよね。
人混みの多いヨーロッパの街中ではリュックサックを前に抱える事で、さらに防犯対策ができるので、ヨーロッパ旅行におすすめのアイテムとなっています。
nomad.j リュックサック 手提げ2way バックジッパー
¥2,200
販売サイトをチェックヨーロッパ旅行におすすめのアイテム②▶︎夏には必須!日焼け止め
次に、ヨーロッパ旅行に持って行きたい、おすすめのアイテムとしてご紹介したいのが、“日焼け止め”です。
特に夏のヨーロッパは、日差しがかなり強いので、油断しているとすぐに、お肌がボロボロになってしまうため、日焼け止めは必須のアイテムとなっています!
日焼け止めの中でも、特におすすめしたいのが、カネボウの“アリィー エクストラUVジェル ミネラルモイスト”です。
こちらのアイテムは、ジェルタイプの日焼け止めとなっており、サラッとした使い心地なので、付けている感じが無いと使用ユーザーからも評判の声が上がっているようです♡
アリィー エクストラUVジェル ミネラルモイストは、SPF50とPA++++になっているので、日焼け防止の効果も高く、ヨーロッパ旅行中しっかりと日差しをカバーしてくれますよ♪
カネボウ アリィー エクストラUVジェル ミネラルモイスト
¥2,800
販売サイトをチェックヨーロッパ旅行におすすめのアイテム③▶︎ヨーロッパの水はお肌にNG!メイク落としシート
次に、ヨーロッパ旅行に持って行きたい、おすすめのアイテムとしてご紹介したいのが、“メイク落としシート”です。
日本のお水は、柔らかい軟水がほとんどの地域で使われていますが、ヨーロッパのお水は、カルシウムやマグネシウムなどを多く含んだ硬水が主流で使われています。
硬水は、洗顔が泡立ちづらく、人によっては肌トラブルの原因になる可能性があります。
そこで、ヨーロッパ旅行中はメイク落としシートを使って、サラッとメイクを落とすのがおすすめです。
濃い目のメイクが好きな人は、ポイントメイク落とし用のシートも合わせて持っていくと、さらに良さそうですね♡
KOSE(コーセー)から販売中の、こちらのメイク落としシートは、たっぶりとクレンジング液が使用されているので、まるで水で落としたかの様な、さっぱりとした仕上がりになります。
専用ケースに入れれば、液漏れの心配も無く、長期の旅行にも使えるので、とても便利ですよね♡
Wヒアルロン酸とトレハロースが配合されているので、ヨーロッパの気候で乾燥しがちなお肌に、しっかりと潤いを与えてくれるアイテムです♡
メイクがしっかり落ちているか気になる人は、拭き取り用の化粧水と合わせて使うのもおすすめです。
くれぐれも、硬水のお水でじゃぶじゃぶ顔を洗うのは控えておきましょう。
◆KOSE(コーセー) ソフティモ メイク落としシート
定価:626円(税込)
KOSE ソフティモ メイク落としシート【SALE】
¥455
販売サイトをチェックヨーロッパ旅行におすすめのアイテム④▶︎万能保湿用化粧水で、お肌の潤いをプラス!
次に、ヨーロッパ旅行に持って行きたい、おすすめのアイテムとしてご紹介したいのが、コスパ最強の“万能保湿用化粧水”です。
特にこちらの“ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンデショナー”は、500mlの大容量で、1本598円とかなりお買い得なアイテム。
小分けにしてヨーロッパ旅行に持っていけば、保湿が足りないと思ったときにすぐ使うことができます。
朝のメイク前の保湿として使ったり、ミストタイプのスプレーに入れて持ち歩いて、乾燥が気になったときにシュッと一吹きかけたり、たくさん使ってもOKなので、乾燥対策用として役立つアイテムになりそうです♡
ナチュリエ スキンコンデショナー
¥598
販売サイトをチェックヨーロッパ旅行におすすめのアイテム⑤▶︎小物収納OK!マルチケース
次に、ヨーロッパ旅行に持って行きたい、おすすめのアイテムとしてご紹介したいのが、小物類を収納できる“マルチケース”です。
ヨーロッパ旅行に限らず、海外旅行には「パスポート」「チケット」「クレジットカード」「地図」などといった、様々な小物類を用意する必要がありますよね。
それに加えて、筆記用具や鍵といった、ちょっとした小物も入れる場所となると、なかなか良いアイテムが思い浮かばないですよね……。
こちらのマルチケースなら、その様な小物類を1箇所にまとめる事ができるので、ヨーロッパ旅行だけでなく、様々な旅行先でも使う事ができますよ♡
中は5箇所のカードポケットや、ペンホルダー、ワンタッチ着脱キーリングなど、様々な機能が備わっており、それぞれをスッキリと収納する事ができるので、非常に便利♡
カラーもレッド、ブルー、ピンクと3カラー用意されているので、バッグに合わせて選べるのも嬉しいですよね♪
ヨーロッパ旅行だけでなく、様々な旅行先で重宝するアイテムとなるので、旅行好きな方にはかなりおすすめのアイテムです!
Life'sJourney888 マルチケース
¥1,580
販売サイトをチェックヨーロッパ旅行におすすめのアイテム⑥▶︎変換プラグコンセントは、忘れずに持って行こう!
最後に、ヨーロッパ旅行に持って行きたい、おすすめのアイテムとしてご紹介したいのが、“変換プラグコンセント”です。
海外旅行にあまり馴染みがない人は、特に忘れがちなアイテムなので、注意しておきましょう!
こちらのアイテムは、ヨーロッパだけでなく、世界200カ国以上対応した変換プラグコンセントとなっているので、他の地域に旅行に行く時も使い回す事が可能ですよ♪
USBポートが2箇所内蔵されているので、同時に2つの機器を充電する事ができ、友達とシェアする事も可能です。
変換プラグコンセントはヨーロッパ旅行を楽しむ上で、必須のアイテムと言えそうですね♡
MOCREO 安全旅行充電器 海外旅行用コンセント 変換プラグ
¥1,588
販売サイトをチェックいかがでしたか?
ヨーロッパは女の子なら誰しも憧れる場所ですが、乾燥気候だったりお水が違ったりと、日本の様式とは全く異なってくるので、事前にしっかり準備をして、楽しい旅行の思い出を作ってくださいね♡
特に防犯や緊急時のアイテムなどは、必須となるので、忘れ物に注意しましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。