プチプラなのに最強なUVケアアイテムをゲットせよ!
美肌を意識する女性にとって紫外線対策は欠かせません。
ですので、1年ごとにUVケアアイテムをアップグレードしている女性も多いのではないでしょうか。
お気に入りのUVケアアイテムがあればそれを選べばいいのですが、毎年新作も登場するので何を選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。
そこで迷ったときに試してみてほしいものが、プチプラなUVケアアイテムです。
紫外線は強さに違いがあれど、一年中降り注いでいるものなので、通年塗り続けることが鉄則!
また、長時間の外出の際は、2~3時間に一度塗り直しをする必要があります。
だからこそ惜しみなく使えるプチプラなUVケアアイテムの出番!
手軽に使える安さだけでなく、高機能付きのUVケアアイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
プチプラのUVケアアイテムを選ぶときのポイント
「価格が安いから……」とそれだけの理由でプチプラなUVケアアイテムを選ぶことは危険です。
価格が安い分、肌に負担をかける成分が配合されている可能性があります。
選び方のポイントとしては、防腐剤や合成香料、合成着色料などの余計な添加物が入っていないものや、赤ちゃんでも使えるような敏感肌用のものがおすすめ。
紫外線吸収剤は肌に大きな負担を与えることになるそうなので「吸収剤不使用」「ノンケミカル処方」などと書かれたUVケアアイテムを選ぶこともポイントですよ♪
また、肌への優しさだけでなく、セラミドやヒアルロン酸など保湿効果のあるUVケアアイテムだと乾燥からも守ってくれそう♪
そして、パッケージなどに記載されている「SPF/PA」ですが、これらの数値が高ければ高いほど日焼け対策が期待できます。
しかしその分肌への負担も増すので、レジャーなどで長時間外にいる場合は数値が高いものを選び、日常生活の紫外線対策であればSPF値が10〜20、PAは+~++くらいのものを選ぶといいでしょう。
プチプラUVケアアイテム①NIVEA ニベアSUN 高密着ケア UVミルキィジェル
まずご紹介するプチプラなのに最強なUVケアアイテムは、NIVEA(ニベア)のニベアSUN 高密着ケア UVミルキィジェルです。
絶対焼きたくない派の女性のために生まれたUVケアアイテムで、汗をかいても泳いでも紫外線カット効果が長続きするのだそう。
実際に米国FDA試験法に則った80分間にわたる耐水試験をクリアしているのだとか♪
すっとなじむジェルタイプで無着色、無香料なので肌への優しさも感じます。
日常使いなら、「ウォータージェルSPF35」もおすすめですよ!
NIVEA ニベアSUN 高密着ケア UVミルキィジェル
¥727
販売サイトをチェックプチプラUVケアアイテム②大正製薬 コパトーン パーフェクトUVカット ジェルクリーム
続いてご紹介するプチプラなのに最強なUVケアアイテムは、大正製薬(たいしょうせいやく)のUVカットのコパトーンです。
すぐ赤くなるタイプ、赤くなってから黒くなるタイプ、赤くならずに黒くなるタイプ、という3つの肌タイプごと合わせたうるおい保護成分が配合されたUVケアアイテム。
自分の肌質に合わせて選べるのは嬉しいポイントですよね。
また、ウォータープルーフなので汗や水に強く、紫外線ブロック効果が持続するのですが、石鹸で落とせる優しさも魅力のひとつです。
そしてシュッと簡単につけることができるスプレータイプも展開されており、スプレータイプにはデリケートな肌にもこだわったタイプがあるのでチェックしてみてください。
大正製薬 コパトーン パーフェクトUVカット ジェルクリーム
¥800
販売サイトをチェックプチプラUVケアアイテム③メンターム ザサンパーフェクトUVジェルN
続いてご紹介するプチプラなのに最強なUVケアアイテムは、メンタームのザサン パーフェクトUVジェルです。
顔にも身体にも使える、水分をたっぷり含んだジェルタイプのUVケアアイテムで、7種の植物エキスを配合しているので肌のうるおいが持続するそう。
また、スーッと肌の上で伸びたあとは透明に変化するので、白浮きする心配もありません♪
無香料、無着色で、汗や水に強いのに、石鹸で簡単にオフできるのも嬉しいポイント。
ジェルタイプだけでなく、エッセンスタイプ、ミルクタイプから選ぶことができるので、自分好みのテクスチャーで選んでみてくださいね。
メンターム ザサンパーフェクトUVジェルN
¥500
販売サイトをチェックプチプラUVケアアイテム④RECIPIST すーっとひろがる日やけ止め
続いてご紹介するプチプラなのに最強なUVケアアイテムは、RECIPIST(レシピスト)のすーっとひろがる日やけ止めです。
驚きの安さでありながら、SPF50+と高い紫外線防御効果を兼ね備えている優秀なUVケアアイテム。
しっかり紫外線を防ぎながら、化粧水のように伸びてくれることが特徴!
そしてなじみが早くベタつかないので、すぐにメイクをしたり服を着たりすることができます。
美容液のように使える「さらっとなめらか日焼け止め」もあるので、さっぱり使いたい女性はすーっとひろがるタイプを、しっとり使いたい女性はさらっとなめらかタイプがおすすめです。
RECIPIST すーっとひろがる日やけ止め
¥650
販売サイトをチェックプチプラUVケアアイテム⑤草花木果 日やけ止め(プラスバリア)
続いてご紹介するプチプラなのに最強なUVケアアイテムは、草花木果(そうかもっか)の日やけ止め(プラスバリア)です。
草花木果の日やけ止めは、SPF40/PA+++で紫外線をしっかりカットしてくれるだけでなく、花粉やホコリなどの空気中の汚れもブロックしてくれるそう。
私たちの肌は大気汚染にも敏感に反応してしまうので、同時にケアができるのは心強いですよね。
また、肌に負担をかけない無添加、そしてノンケミカルUVカット処方なので、デリケートな肌の女性でも使うことができるUVケアアイテム♪
草花木果 日やけ止め(プラスバリア)
¥1,296
販売サイトをチェックプチプラUVケアアイテム⑥ビオレ ビオレUV SPF50+の化粧下地UV
続いてご紹介するプチプラなのに最強なUVケアアイテムは、ビオレのビオレUV SPF50+の化粧下地UVです。
夏に嬉しいジェルタイプの軽い使用感はビオレUVならでは♪
それでいて強力な紫外線カット力を備えており、さらに化粧崩れ防止機能もついているので1日中ファンデーションのヨレや毛穴落ちを防いでくれます。
皮脂テカリ防止タイプ、くすみ補正タイプ、シミ&毛穴カバータイプの3種類が展開されており、単なるUVケアアイテムとは思えないほどスルスル伸びて、ワントーン明るい肌へ整えてくれますよ。
ビオレ ビオレUV SPF50+の化粧下地UV
¥1,054
販売サイトをチェックプチプラUVケアアイテム⑦ANESSA パーフェクトUV スキンケアミルク ミニ
最後にご紹介するプチプラなのに最強なUVケアアイテムは、ANESSA(アネッサ)のパーフェクトUV スキンケアミルク ミニです。
資生堂独自の「アクアブースターEX技術」を搭載し、国内最高防御力を実現した大人気製品がパワーアップして再び登場!
このアクアブースターEX技術は、汗や水に触れると紫外線を防御する膜が強くなるという革新的なもので、紫外線に強い肌を作ってくれるといわれています。
こちらはミニサイズなので、試してみたい女性や持ち歩き用に備えておきたい女性におすすめです。
ANESSA パーフェクトUV スキンケアミルク ミニ
¥1,296
販売サイトをチェック迷ったときに試してほしい「プチプラなのに最強なUVケアアイテム」をご紹介させていただきました。
紫外線防御力が強いだけでなく、スキンケア成分がたっぷり配合されているものが多く見られます。
コストパフォーマンスが最強化している今だからこそ、お気に入りのプチプラUVケアアイテムをゲットしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。