結婚を決意できる瞬間①見返りなく行動できる
記念日や誕生日にサプライズやプレゼントに気合いを入れてくれるのはとってもうれしいことですが、日常から何気なく気遣いをしてくれることが大事ですよね。
例えば、気が付いたら片付けやゴミ捨てをしてくれていたり、率先して家事を手伝ってくれたり……そういったことの方が、実は結婚生活に大きく関わってくるのです。
特に見返りなどを求めることなく、相手のことを気遣って寄り添える姿勢はかなり重要と言えるでしょう。
結婚を決意できる瞬間②迎えに来てくれる
治安がいいと言われている日本ですが、TVを見ていると毎日悲しい事件がたくさんありますね。
彼が時間や労力をかけて、わざわざ迎えに来てくれるということは本当にあなたを大事にしている証拠!
「ちょっとオーバーじゃない?」なんて言いつつも、心配してくれる彼にきゅんとしてしまいますよね♪
そんな風に周りの人を大切にする彼となら、一緒にあたたかい家庭を築けそうです♡
結婚を決意できる瞬間③自分の家族を気にかけてくれる
「結婚する=家族になる」ということ!
それは、夫婦間だけの問題ではなく両親や兄弟、親族にも関わる大きなことなのです。
自分の家族と彼の関係性や考えも、結婚する上で重要なポイントになってきます。
たとえ血は繋がっていなくても、仲良くできたり協力する姿勢がないと後々大変ですよ!
まるで本当の家族のように、彼が歩み寄ってくれるかどうかもチェックしたいですね♡
結婚を決意できる瞬間④価値観や空気感が似ている
一般的に、お付き合いの期間よりも結婚してからの方がパートナーとずっと長い時間を共にします。ですので、ある程度価値観が似ている方が上手くいきます!
恋愛していく上で「全く違う価値観だから惹かれる」というパターンもありますが、結婚生活は食事や金銭面、生活基準などが全く異なってしまうと、ハッキリ言って厳しいです。
また、性格の部分でも笑いのツボや感性が大体一緒じゃないと、ストレスになってしまうことも。こういったことは、毎日相手に合わせようとすると大変ですよね。
結婚を考えているなら、自分と感覚が同じ相手の方が安心感を持つことができますよ♡
彼との結婚を決意するポイントをご紹介しましたが、参考になったでしょうか?♡
このようなことは、逆に女性サイドにも言えることでもあります。
自分が今付き合っている彼と結婚を考えているならば、もう一度お互いの普段の言動を振り返って未来をイメージしてみましょう♪
幸せな家庭が想像できたなら、いつプロポーズされても「はい!」と即答できますね!