結婚を決意する前にチェックしておきたい!彼の「元カノ」話

Love

アラサーにもなると、「そろそろ彼との結婚を考えている」という方も少なくないでしょう。
「この人だ!」と思った彼でも、実は次のステップに進む前に、元カノの話を聞いておく必要があるのです。
その理由とは……?

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2018.11.11

結婚前に聞いておきたい「元カノ」話▶否定的な意見はある?

結婚を決めた彼に、元カノの話をあなたから聞き出すのは一見NG行為のように思えますが、実はとても大切なことでもあるのです。

まずは、どんな人であったのか、などという軽い話から始めてみましょう。
彼が話すセリフの中で、元カノに対して否定的な意見ばかりが出ていないかをチェックしてみてください。

いくら別れた相手とはいえ、悪口に取れるようなマイナスの意見ばかりをいう彼は、相手がいない場で平気で人の悪口を言ってしまうタイプなのかもしれません。
もちろん別れた相手ですから、多少の悪口が出ることがあるかも。

しかし、その中に少しでもポジティブな発言があるかどうかをチェックしておく必要があるでしょう。

結婚前に聞いておきたい「元カノ」話▶「〇〇してあげた」という言い方をしていないか

元カノの話を聞く中で、「俺が〇〇してあげてたのに」などという言い回しが目立っていませんか?

愛する相手に見返りを求めているタイプの男性である場合、今後一生を共にしていく中で、あなたが疲れてしまう可能性も考えられます。
愛する相手には、無償の愛を与えられるような男性と結婚をする方が、幸せな将来が待っていると思いませんか?

これは、思わぬところで本質が出るポイントなのではないでしょうか。

結婚前に聞いておきたい「元カノ」話▶何に対して一番怒ったか

普段仲良く過ごしていて、あまり喧嘩をしないカップルこそ、聞いておきたいのがこの項目。

今までお付き合いをしていた元カノとの間で、どんなことに対して一番怒ったのでしょうか?
彼の沸点が分からないまま結婚をしてしまうと、意外なところで大喧嘩が勃発してしまう恐れがあります。

これまでの経験で、どんなことに対して怒りを覚えたのかを知っておくと、こうした危険を避けることができるかもしれません。

結結婚前に聞いておきたい「元カノ」話▶嬉しかったことも聞いておく

一番怒ったこととは逆に、一番嬉しかったことも聞いてみましょう。
意外な感情の変化を発見できたり、今後のお付き合いをさらに深めるきっかけにつながるかもしれません。

だからといって、元カノにされて嬉しかったことをあなたがそのまましてあげる必要はありません。

例えば「仕事から帰ってきたら、部屋が暗くなっていて突然サプライズで誕生日を祝ってくれた」ことが嬉しかったと話してくれたのであれば、「サプライズが好きなんだな♡」というように、参考程度に気に留めておきましょう♪

結婚前に聞いておきたい「元カノ」話▶あなたも話そう

相手の話を根掘り葉掘り聞き、自分は何も話さないのは平等な関係とはいえません。
あなたが元カノの話を聞いた分、同じことに対するあなたの答えも、彼に伝えておきましょう。

この時気を付けたいのは、元カレのスペックについて触れないこと!
せっかく和やかに話していた場が、一気に険悪ムードになってしまうことも考えられるので、ここは慎重にいきましょう。

あなただって、彼が元カノのことを「スタイルが良くて美人だった」なんて話をしてきたら、ムッとしてしまいますよね!

結婚前に聞いておきたい「元カノ」話▶何もエピソードがないのは一番危険

もしあなたが彼に元カノの話をどれだけ聞いても、なかなか答えてくれないと、つい「私のことが一番好きだから、話してくれないのね♪」とプラスにとらえたくなりますよね。

ですが、何もエピソードがないというのが、実は一番の危険信号。

もういい大人ですから、多少の恋愛経験はあるはずです。
にもかかわらず、話すようなエピソードがないということは、そもそも他人にあまり関心を持たないタイプの男性である可能性も……。

何かしらエピソードがあり、それを今後の関係の参考にできるのが一番理想的ですよね。

お互いに過去の恋愛について話をする際には、真剣に話し合うのではなく、和やかなムードで冗談を言えるくらいのテンションが大事です。
お互い元の恋人のスペックやステータスについては触れず、「その恋愛でどんな感情の変化があったか」という部分にスポットを当てて話すことを心がけましょうね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―