「オトナを知っている女」に…
上品でシック。派手さよりも、肌馴染みやまとまり感を大切に。
そんな上質なオトナの女には、キャメルがお似合い。
リアルファーに近い雰囲気で楽しむことができますよ♪
大人っぽいカラーのぶん、異素材コンビや巾着型など、デザインで遊びゴコロを見せて。本物のオトナの女には、茶目っ気だって必要なんですから♡
<右>ファー アゼルフルーリ
<左>ファー レディアゼル
「恋のウワサが似合う女」に…
アラサーがなに?オトナだからなに?
いくつになっても溢れ出る“現役感”。そこらへんの小娘には真似できない可愛さや色気を身につけた女は、ピンクベージュを選ぶんです。
肌の血色感に近いピンクベージュ、ふわふわ柔らかく母性を感じるファー素材の組み合わせは、最強モテ女アイテム♡
それをさらりと纏う女に、なってみませんか?
<右>ファー ベルトトート
<左>ファー エムシュシュ
「甘くてカッコイイ媚びない女」に…
「可愛い」より「カッコイイ」って言われたい。
でも、女の武器だってしっかり使いたいわ。
甘さと辛さのバランスを分かっている女にぴったりなのは、グレーファー。
デザインはシンプルに、素材で魅せる。女を感じるファーだからこそ、媚びない色で勝負する。
そんな潔いオシャレができる女は、最高にカッコイイ!
<右>ファー サマンサマイン
<左>ファー ボストンBAG 大
「ピュアでうわてな女」に…
なにこの清潔感……ずるい!けど可愛い。憎めない。
そんな周りの女子の羨望を集めながら、ふわんと生きる。
そんな人類最強の“ズルい女”は、オフホワイトのファーを持っている説。
レベルの高い可愛さを、何気なく愛用しちゃう。似合わせちゃう。
あえて大人っぽいデザインを選ぶあたりも、無意識?計算づく?と周りをそわそわさせちゃいます♡
<右>ファー アゼル 大
<左>ファー ソフティサマンサマイン
なりたい自分にぴったりのカラーは見つかりましたか?
ここからは、現実問題。
ファーバッグの難点といえば、そう、汚れやすいこと!
できれば毎日使いたい、何年も大切に使いたいのに、色がくすんでワンシーズンしか使えないなんて悲しすぎますよね。
実は、そんなリアルな悩みを解決してくれるエコファーが、Samantha Thavasa(サマンサタバサ)から登場しました!
その名も、〈ドゥローブ ファー〉!
まるでリアルファーのようなふわふわ感は、もうずーっと撫でていたい肌触り♡子どもっぽく見えない、オトナのためのエコファーなんです。
先ほどご紹介したバッグたちも、ドゥローブ ファーシリーズのもの!デザインもカラーもたくさんあって迷っちゃいますね♪
しかも、サマンサでは今季使ったファーバッグを、クリーニングしてくれるサービスまで登場!
ぜひ、チェックしてみてくださいね♡
この冬は、ドゥローブ ファーバッグで、“オトナな私”を楽しんじゃいましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。