美味しくて低カロリー♪ダイエット女子の強い味方、糖質0g麺!
最近、よく聞く糖質オフダイエット。とはいえ、炭水化物抜きは実際に辛いですよね。
そんな女子必見です♡
おからとこんにゃくで作られた、紀文から販売されている糖質0g麺!
おからが入っていることによって、本当の小麦麺のような食感なので、これなら間食や、夜遅い時間に食べても罪悪感なし♪
スーパーはもちろん、コンビニでも手軽に買えて、水洗いしてそのまま食べられるので楽チン。
麺つゆにつけてもいいし、パスタみたいにアレンジしても美味しいです♡
色々アレンジ出来るので、飽きずに続けられるのも魅力なんです。
しかも衝撃的なのが、カロリーがたったの30kcal!
(白米1杯 168kcalなので、1/5以下のカロリー!)
レタス3個分の食物繊維も入っていて、美味しくてヘルシーにダイエット出来ちゃいますよ♪
ダイエットに♡糖質0g麺のアレンジレシピ①王道で飽きのこないシンプルな食べ方!
糖質0g麺のおすすめの食べ方やレシピをご紹介します♪
まずは、水洗いした糖質0g麺に、麺つゆ×お水で食べるシンプルな食べ方。
30秒で完成するお手軽レシピです。
薬味にネギ、みょうが、梅干し、ゴマ、きざみ海苔などと一緒に食べるのがオススメ。
暑い日はそうめんのつゆと一緒に食べても美味しいです♡
これからの寒い季節は、お鍋でめんつゆを温めてから食べるのもオススメです。
お鍋の〆めに入れても、旨みを吸収して美味しくなりそう!
ダイエットに♡糖質0g麺のアレンジレシピ②明太子パスタ風
ホームパーティーの女子会でオススメなのが、明太子パスタ風♡
見た目も華やかで美味しくてヘルシーな一品を、ササッと作れば女子会で、女子力高い♡と友達から喜ばれること間違いなしです。
「糖質0g麺・明太子パスタ風のレシピ」
1.糖質0g麺を水で洗い、ざるで水切りしておく。
2.大葉は千切り、明太子は腹に切れ目をいれ、包丁の背で身をだしておく。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、糖質0g麺の水分をとばすように強火で炒めて、塩こしょうする。
4.糖質0g麺に大葉、明太子を投入し、炒めて完成です♡
ダイエットに♡糖質0g麺のアレンジレシピ③他にもバリエーションが色々!
味にクセがないので、糖質0g麺は色々アレンジ出来ちゃいます♡
焼きそば、焼きうどん、うどん、ラーメン、韓国風冷麺などなど…様々なレシピに代用出来ちゃうのです。
麺を小さく刻んで、お好み焼き、チャーハンにも代用できます。
食欲の秋ですが、食べ過ぎてしまった翌日などに糖質0g麺があれば、簡単にカロリーコントロール♪
美味しくて、手軽で、飽きがこない味なので、これなら長く続けられますよ♡
いかがでしたか?
私はダイエット中なので週3近く食べています。
夜に炭水化物の置き換えで糖質0g麺を食べると、私の場合は翌日、体重が1kg近く減っているので即痩せたい人にもオススメです♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。